![最上川河川清掃 県民ネット最上川 想いは舟運の頃へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/ae/d8ad77b8acd75405da88c903de8b4f2b.jpg)
最上川河川清掃 県民ネット最上川 想いは舟運の頃へ
鉄道が登場するまでこの川は交通の要河川は物資運搬から政治・経済すべての繁栄にかかわる要...
![いろいろとご意見もあるとは思いますが…期待感ってありますよね?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/86/c10e7d1722b0c26448a5ec2881ea2b42.jpg)
いろいろとご意見もあるとは思いますが…期待感ってありますよね?
マスコミ報道ばっかり見ているとなんだか相当イメージが悪くなっていることってありますよね...
![置賜さくら回廊 長井市久保桜の賑わいとアレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/9e/57c374797bb140cecb748d391b60eeb0.jpg)
置賜さくら回廊 長井市久保桜の賑わいとアレ
舞台発表などで出演者が極度に緊張したときおかしな都市伝説とも言うべき、対処法の一つが・...
![長井ダム 圧倒的な自然に絶句!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/63/be08863c8936e977ff6df93db9eae60e.jpg)
長井ダム 圧倒的な自然に絶句!
先日、安全調査としてまだ残雪の残る長井ダムへ・・・現在、長井ダムへ向かう県道及び、連絡...
![岩手県釜石市のポスター『復興の狼煙』 プロパガンダにさようなら!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/25/097df0235d5b3564146784f035ff7e07.jpg)
岩手県釜石市のポスター『復興の狼煙』 プロパガンダにさようなら!
公共の電波はこの日本には存在しないのだろうか?真実の報道は御用学者の机上の空論を伝える...
![タスパークホテルのミートソース1.5倍盛り!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e4/0acce581110e1bb38897056b6375bd5c.jpg)
タスパークホテルのミートソース1.5倍盛り!
麺の歴史は古く・・・おっと・・・スンマセンなんだか、また迂回路線から入ってしまいそうで...
![長井市!話題のばかうま鍋を堪能!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/cc/89a6dcce51b11dadb23ec6301537c919.jpg)
長井市!話題のばかうま鍋を堪能!
長井市で話題になっているあの鍋・・・!そうです!!ばかうま鍋です!!先日の平成鍋合戦に...
![長井市豊田サッカースポーツ少年団2011シーズンスタート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/76/6b906212ab67b7d43f146e8e72034908.jpg)
長井市豊田サッカースポーツ少年団2011シーズンスタート
今年も豊田サッカースポーツ少年団のシーズンがスタートしました!前の記事でも紹介しました...
![モンテディオ山形の選手による募金活動に参加してきました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/60/5879b259eee5a62d9d025436529eadc5.jpg)
モンテディオ山形の選手による募金活動に参加してきました!
山形市内のヤマザワ北店にて行なわれたモンテディオ山形の選手による募金活動に参加してまい...
![武田先生ありがとうございました!添川小でもがんばってください!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/0d/94562cef87c677e05422aff59c2773f4.jpg)
武田先生ありがとうございました!添川小でもがんばってください!
開口一番『大成功だった!かんなり喜んでだった!』この一言に離任式後、息子がリーダーシップを発揮できたと実感しました。学級委員として、皆の心をひとつにし【友と学級と師】という学校の重...
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)