本日から
福島県内では
様々な施設を始め、子供達の生活環境レベルでの
放射能測定が行なわれるそうです。
しかし
同日14日には、2号機原子炉建屋内の二重扉が開かれ
たまった水蒸気を外へ放出する作業が行なわれるとのリーク情報を受け
海外メディアが一同に抗議を行なっているそうです。
放出前の数値を測定し、放出を行った後は・・・
水質汚染の対処方法をNHKは、しきりに流していました。
他の民放は、相変わらずのワイドショーを繰り広げ
国民不在政権の末路をガヤガヤ騒いで煽るだけ…。
今まさに!
現場では、標準作業被爆数値を大幅に超過した作業員への対応を
遺憾であるとの不明瞭な言葉で表す政府と省庁内の保安院・・・。
数日前には所長自ら、カメラの前でコメントさせ
注水作業の責任を被らせ、話題を変更させていたが
もう、そろそろ嘘の上塗りは限界であることは
海外メディアのネット報道で明らかである。
国内の情報を海外から入手していることは正に危機。
日本国のメディアがかかえる『大人の都合で言えない』は
既に何万人もの国民を見殺しにしている事実に変わりない。
地盤沈下が起こっているといわれる福島原発で
今まさに4号機建屋が倒壊の危険性に直面している。
ただでさえ地震に弱く、計算上耐えられない地盤構造の原子炉建屋に
設計上の数値をはるかに超える注水を行なえば、建屋は崩壊するだろう。
新たな危険が起これば、しぶしぶ開設された下記のカメラ中継は中断されるでしょう。
(詳しくはコチラ→ふくいちライブカメラ)ご自身の目で確認下さい。
東大先生が一生懸命解説していた時間稼ぎの冷却装置も
導入早々、予期せぬ???トラブル・・・配管がグチャグチャで予定の効果が得られないそうだ・・・
まったく何をやっているんだろう・・・と思ってしまう。
今後、政府はどのような方法で
私たちに真実を伝えてくるのだろうか?
恐ろしいほどの負の遺産を、未来へ垂れ流した責任
この責任をバトンリレーする政権リレーはいつまで続くのか・・・。
(5月15日に公開された4号機の画像 KS様より)
明日以降、測定値の改ざんがあったとすれば
それは、自分達が生きる時代だけを見続ける今の日本であるといえるのでは?
がんばろう
がんばっぺ
この言葉は、東電傘下のメディアが口にしていい言葉ではないのかもしれない。
私も何が何だかわからなくなってきた・・・。
不安をあおるとか何かより、命を守るためには
自分自身で情報と対処法を収集するしかないのかもしれない。
見上げる空はいろいろなコトを教えてくれる気がする。
コメント一覧
アシタメ
ぴーくん
最新の画像もっと見る
最近の「長井市!情報最前線!!歌丸超特急!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)
バックナンバー
2018年
人気記事