食べないことには逃げ腰で
食べることには柳腰
おっと…使い方が違いましたかね?
しかし
昨日の記事だかで、市内の冷たいラーメンについて調査するみたいな・・・
早くも翌日に着手です。
この素早い対応!!!
政府にも見×××・・・!!! 危ないあぶない!
アシタメブログは、時事ネタいじりは似合わないのでしたね。
今日も暑い日になりそうですって…
まだ、春の名残がウロチョロしている初夏ですから
ここでバテてちゃいけません!!
それでは
みなさん!本日のお昼は冷たいシリーズいかがですか?
お店の人がつめたい…とか、お店の雰囲気がつめたい…とかじゃないですよ!!!
長井市内に、そんなマイナスオーラーのお店はありませんからね!
まして、袋の上までつめたい主婦!とか、女子高生の隣につめたいオジサンなんてのも違いますよ!
今回は、冷たいシリーズ・夏麺調査です!!!
で、たかさか食堂の冷たいラーメンから!
スタミナ重視の大盛りで!!
ん?
これは紅しょうがですね?
ほほ~爽快さを狙った、冷やし中華ありきの副産物・・・
園の冷やし中華のオレンジや、その他の店舗での海藻類などなど
涼しさをイメージするトッピングが個性的ですね!
うんうん
これは調査する価値アリ!!
チャーシューがなんと!!冷やし用の特製なんでしょうか?
小ぶりのしまったロース系でしょうか?一見、鶏かと思うサイズでしたので(ん~バカ舌のアシタメです)
一瞬、心踊る調査員!!!
麺もいいですね~
うんうん
さて、今日はどこまで足を伸ばそうか!