久々に山形市内からのラーメンレポ
開店前からならんでみました。。。
だって今日は…
4軒訪問の予定ですからね!!!
まずは山形駅前エリアから
元フレンチシェフがこだわりぬいた傑作の無化調ラーメンを求めて!
旧ビブレの北側
蔵王会館だっけが?パチ屋の前を通り過ぎて・・・っと。
薄暗いビル下を通り抜けると
目の前に、こった看板のお店が見えてきます。
赤い壁が印象的!!
なかなか良い材料を使ってますね~この看板。
ダジャレも効いているような雰囲気の店名ですね!
それでは・・・
あらかじめ下調べをしていましたので
券売機も迷わずポチッ。。。
トリトン肉そば800円に決定!!
トトコとブーちゃんの無化調ラーメンです。
では
香りがイイですね~
コンパクトでキレイな盛り付けです!
このスープは、味がクッキリしていますよ
カツオかな~節か焼き干のようで、とても美味しいです!!
様々なこだわり素材がブレンドされてますね~。
麺は縮れ具合がアクセントになっていて
気持ちよく喉を通ります。
太麺と聞いていた、アシタメのイメージよりは細かったですね。
ん?あれはつけ麺かぁ?そうそう・・・つけ麺はストレートの太麺だ!
あぁ~確認不足・・・情けない。。。
チャーシューはしっかり味で、少ししょっぱめ?
でも、具材の玉ねぎの甘みと相まって西洋的な風味に変わります。
おお~おもしろい!
トッピングは揚げかまちゃんかな?
これも、こだわりのすり身かもしれませんね!
いや~うまい!!
これはリピート必須ですね!
余談ですが…店長の藤田さんが、松山ケンイチに見えました。。。
美味しかったです。
で・・・この後2時間ちょっとで3軒食べたんでした・・・。
続く・・・。