
ワッサの雪わっさ2012 コース整備と巨大滑り台②
有り余る雪に恵まれた今年・・・毎日の除雪作業に従事されている皆様、本当にお疲れ様です。コチラは雪を楽しむ男達!ワッサでございます!!本日は、巨大すべり台制作風景をお送りいたします!...

今年もやります!ワッサの雪わっさ2012 おかげさまで10周年
みなさまに愛されてお陰様で10年となりました。今年からは会場を野川まなび館(西側)へと...

ワッサの雪わっさ2012準備 コース整備と巨大滑り台①
いよいよ2週間後となりましたワッサの雪わっさ2012先日もお伝えしたように、今年から会場を野川まなび館へと移し有り余る雪と、雄大な自然をフルに使い開催いたします!さて、本日は・・・...

熊野神社奥の宮スノートレッキング②厳冬の長井ダム
映画 岳 うんうん。感情移入しすぎるアシタメ。。。山は様々なことを教えてくれます。アシタメ・・・よく頑張った!!この日も、隊長と消防隊員の皆さんと登ってまいりました。以前、初夏の山...

冬の熊野神社と長井ダム…スノーシュートレッキングを始めましょう!
今日は美しい青空が広がり澄みきった空気が、降り積もった雪たちを輝かせています・・・「今...

お待たせしました!CS初登場!馬肉中華そばのかめやです!!
先日放送されましたスカパー旅チャンネルの人気番組ローカル線ラーメン探訪のスクリーンショットっす!!今回はフラワー長井線沿線のラーメンが登場!!まずはさらっと・・・後程、解説を補足い...

お待たせしました!道照寺平スキー場のラーメンです!俵屋道照寺平店だそうで
たいへんお待たせをいたしました・・・食べました!やっぱり山で食べるラーメンは、なかなかよろしくて・・・。ん?とても入りが早いですって?はい。そうなんです。前座がウマイこと浮かばない...

冬の長井ダム ちょっと結氷かな・・・?
連日、多くのスキーヤーでにぎわう道照寺平スキー場さて?そのスキー場へ向かう道の先には・・・?そうです!長井ダムがあるんですよ~!!雪のため数キロ先で通行止めになっておりますが長井ダ...

スカパー旅チャンネルにてフラワー長井線ラーメン特集がOAされます!
先日、かめやさんで取材に遭遇したアシタメ旅チャンネルのOAを心待ちにしておりましたらようやく日程が明らかになりました!!ローカル線特集ということで、フラワー長井線沿線のラーメンが登...

昨年の話 ギリギリ間に合ったラーメン二段の12月限定
ついこの間の話になります。おおまかに言えば、昨年の話になります。正確に言えば、2週間前の話になります。ラーメン二段の12月限定を暮れも押し迫った27日にギリギリで味わえました...
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)