goo blog サービス終了のお知らせ 

とりまににっき

大好きな鳥さんを日々探し、写真を撮るのが幸せ、登山も大好き。カメラを持っての登山、お写んぽ投稿が主になります。

田んぼにて

2020年07月25日 18時25分00秒 | 
7/24 の鳥さんです🐦

お天気イマイチ、祭日、用事あり…と三拍子揃っちゃったので…
バーディングはお休み…
の予定でしたが、予定が急遽延期、雨もほとんど上がっている…あとは人のいないところ…
ならば田んぼへ…






たくさんのサギ〜
ダイサギチュウダイサギチュウサギコサギ
シラサギといっても、これだけの種類が…😱






チュウダイサギ





ダイサギ





チュウサギ





コサギ



ややこしい…


そして…




アマサギも冬羽で、白い〜
白い鳥さんばっかり…

なにかいないのかな〜
と探していると…
やっと見つけました






アオアシシギです!
お久しぶり〜
もう1羽、夏羽の子







羽の違いがよくわかります。


なんとかツーショット

カエル🐸get







急に飛ばれて、まっしろけ〜😂

他にはコチドリくらいしか見つけられませんでした










残念な写真ばかりですね…

思いがけず、バーディングできちゃいました

今日の教訓
カメラはいつも車に積んでおくべし…






















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (duke1955)
2020-07-25 21:57:37
こんばんは〜
残念なんてとんでもありません。
こんなにたくさんの鷺オンパレード!
宝塚の舞台を観ているようです(笑)
観たことありませんが……(^^;;
あ、アマサギって初めて見ました。
シギもスマートな鳥で可愛いです。
お疲れ様でした〜♫
返信する
Unknown (jyoubitaki1013)
2020-07-25 22:20:04
やはり白いもの同士仲間だと思うのでしょうか笑
アオアシシギもう来ているのですね。
探さねば
返信する
Unknown (arubinoinko)
2020-07-25 23:09:34
@duke1955 こんばんは〜!いつもコメントありがとうございます!
とってもうれしいです😆❗
宝塚…いい表現ですね、飾り羽のある個体もいて、特にそんな感じです…ゴージャス✨
アマサギは、名前の通り夏羽は、亜麻色で美しいんですが、早くも冬羽…白くて目立たず…ちょっとがっかり(^_^;)
これから秋の渡りが始まると、シギチ、盛りだくさん!…の予定でーす(笑)(笑)
返信する
Unknown (arubinoinko)
2020-07-25 23:15:01
@jyoubitaki1013 のもしんさん、こんばんは〜!
白いのばっかりで、面白みが…
ただ、いい勉強になりました。
亜種ダイサギ、亜種チュウダイサギ…この辺りが微妙、難しい…🤔
嘴、脚の色もたまに違うのもいるとかで…
まだまだ修行が足りません😅
そろそろシギチ、来ますよ〜
頑張って探して下さいね!
楽しみです〜\(^o^)/
返信する
Unknown (washi8008)
2020-07-26 06:11:05
沢山の🐦さんに出会えてよかったですね。
チュウダイサギまで識別できるって素晴らしい✌
白ものは露出難しく苦労しますね。
返信する
Unknown (arubinoinko)
2020-07-26 06:23:28
@washi8008 おはようございます!いつもコメントありがとうございます😉
識別、難しいです😅
まだまだ修行が足りません💦
日々勉強…🤔
今回は、写真撮影も含めて、いい勉強になりました😅
返信する

コメントを投稿