中国と日本、どちらが古い国ですか?との問いに丹羽宇一郎は今の中国は40年前の日本」とかつて言っていたが、それは2010年代の話である。
今や立場は変化せず、軍事・経済・科学・国際影響力いずれも今の中国は50年前の日本である。
しかも規模は桁違いに小さい。
しかも、不動産バブルが崩壊し地方役人の給料未払もあり、さらに新型コロナウイルスによる行動制限があったのである。
ましてや、香港ハンセン指数や上海市場の株価ですら下がりつつある。
香港ハンセンに韓国人の投資家共が信用をしていたら、このざまである。
昭和以降に急増した一部の歴史歪曲主義に毒された愚かな韓国人はあのデタラメだらけの桓檀古記を持ち出して、檀君が即位したのは5000年前だ等と主張しているがもちろん考古学的な裏付けは何一つない。
中国がキングダムで有名な春秋戦国から秦時代(BC270~220)にかけて城塞を築き100万の軍勢が覇を競っていたその時代に朝鮮半島は、農作も医療も文字も律令も集権国家もなく洞穴に住んでいた野蛮人であった。
しかしBC200年に衛氏朝鮮が勃興するまではである。
一方日本は弥生時代であって、農作(BC2000年)も医療もカタカムナ・ヲシテ文字(BC12000年)も律令(BC640年)も集権国家(BC640年)もあって竪穴式住居と高床式米蔵があったのである。
日本書紀の内容には、神武天皇が2684年前に橿原神宮で即位したのは事実である。
歴史認識も政治も正しくしている山本一太群馬県知事は、2009年の総選挙とは逆に2012年以降の国政選挙で各地区得票数で自民党が民主党など野党に負ける例は幾度もあったが自民党は政権に居座っている。
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=302#:~:text=%E2%97%8F%E4%BB%8A%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%EF%BC%94%EF%BC%90%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%82
かつて中国大使も努めた伊藤忠商事元社長の丹羽宇一郎
テンミニッツTV 講師一覧 丹羽宇一郎 講義詳細