梅園内では、梅の他にもちょっと立ち止まって見ればお楽しみがある。
雪吊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/5019caa61b2f98fb21b375038bece022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/6f741ea5a016fbb76a313ce21291f257.jpg)
苔むした梅の木に咲く花一輪/このときは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/be5f9b0f5423d5fe0cd1a7d04dc86cf4.jpg)
叫び/百日紅の老木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/e1ebac568f9ecd1c2f39ebb4921a35a7.jpg)
福寿草/盆栽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/0fc912f02e87ef4a62be18803184f18a.jpg)
オキナ草/綿毛がきれい/盆栽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/436bbd027339eaf8a6ee22f5e2217b14.jpg)
銀苔で戯れる鶴/盆栽
盆栽はボランティアの方が大事に管理されている。
日によっては展示される盆栽の種類が変わるみたいです。
梅見物のちょっとした息抜になります。
画像はないが、水琴窟があり素敵な音も楽しめますよ!
雪吊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/5019caa61b2f98fb21b375038bece022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/6f741ea5a016fbb76a313ce21291f257.jpg)
苔むした梅の木に咲く花一輪/このときは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/be5f9b0f5423d5fe0cd1a7d04dc86cf4.jpg)
叫び/百日紅の老木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/e1ebac568f9ecd1c2f39ebb4921a35a7.jpg)
福寿草/盆栽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/0fc912f02e87ef4a62be18803184f18a.jpg)
オキナ草/綿毛がきれい/盆栽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/436bbd027339eaf8a6ee22f5e2217b14.jpg)
銀苔で戯れる鶴/盆栽
盆栽はボランティアの方が大事に管理されている。
日によっては展示される盆栽の種類が変わるみたいです。
梅見物のちょっとした息抜になります。
画像はないが、水琴窟があり素敵な音も楽しめますよ!