日曜日の散歩の途中、池上本門寺によって河津桜を撮った。
多くのカメラマンが河津桜と集うメジロを撮っていた。
本堂へ向かう階段を登りきるあたりの、脇の斜面に何やら白い花が。
陽だまりのなかに『しゃが』が三輪ほど咲いていた。
周りににふっくらしたつぼみも見られる。
月曜日から冷え込んでいるが少し暖かくなれば楽しみである。
しゃがは4月頃から咲く春の花、散歩の楽しみはこの様な思い掛け
ない偶然の発見にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/b5a83d565650abb1eefa8b025ffe354c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/344073aaa911d08fd43286cfc98fa35b.jpg)
多くのカメラマンが河津桜と集うメジロを撮っていた。
本堂へ向かう階段を登りきるあたりの、脇の斜面に何やら白い花が。
陽だまりのなかに『しゃが』が三輪ほど咲いていた。
周りににふっくらしたつぼみも見られる。
月曜日から冷え込んでいるが少し暖かくなれば楽しみである。
しゃがは4月頃から咲く春の花、散歩の楽しみはこの様な思い掛け
ない偶然の発見にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/b5a83d565650abb1eefa8b025ffe354c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/344073aaa911d08fd43286cfc98fa35b.jpg)