今日は午前は障害者手帳の更新で
役場に行って保健師さんと面談してきました
30分くらいで終わりました
午後はデイケアに行きました
あ、正確に言えばショートケアか。
担当さんが異動したら不安なことを
ノートに書き出しました
室長からたくさん言葉をもらいました
でも段々死にたくなってきて、
死ねば、頑張らなくていいじゃん、
失敗もしないし、悲しくなることもないし、楽でいいな。と考えてしまいました
そしたら死ぬ方法が浮かんできて、
失敗せずにちゃんと死にたいからと
より綿密な計画を頭の中で立て始めました
デイケアを後にしました
そしてすぐ薬局に入ってカミソリを
買いました
でも帰る途中、担当さんに1つ言いたいことを思い出して、それを伝えるためにデイケアに戻りました
デイケアに行って、担当さんがすぐ玄関に来てくれました
そこで、
「あなたの看護は何も間違っていませんでした。私は何度も救われました。だから、私に何かあったとしても自分を責めないでください。本当に感謝しています。」と伝えました
担当さんは、
「何でそういうこというの。あなたに何かあったら私自分の看護が合ってたなんて思えるわけないじゃん。そんなことあったら、私は看護師続けられないかもしれない」と言って泣き始めてしまいました
担当さんの、というかスタッフさんの
涙を初めて見ました
「一緒に頑張ってきたじゃん。こんなに成長してきたじゃん。私いなくなったら頑張れないの?私もあなたの頑張りをみて頑張りたいのに!私、異動してもあなたのことは忘れないし、気に掛けてカルテも見ちゃうだろうし、デイケアに会いに来るよ。何か変わったこととか、言いたいことがあったら病棟にもおいでよ。会おうよ。話してよ」と言ってくれました。
室長も聞いていたので、
そうだよ!私と一緒に定期的に会いに行こう。報告しに行こう!
と言ってくれました。
嬉しかった
担当さんを悲しませて泣かせてしまったけど、最終的には生きることを約束しました
異動しちゃったら寂しくなるから、
それを少しでも紛れるように、あと2週間で対策を考えよう!と。
まず2ショットを撮ってロケットペンダントを作ります(笑)
ちょっと笑えるよね
今どき、ロケットペンダントに写真入れてパカって見てる人いる?笑
でもやります!笑
あと2週間しか!
と考えるか、あと2週間もある!
と考えるか。
これからの私の行動次第でどうにでもできます!
頑張りすぎずに頑張ります!
昨日も今日もたくさん泣いたなぁ
涙もうなくなっちゃったかな?
そのくらい泣きました
寂しさや不安はなくならないけど、
前向きに考えていきます
そして明日受診と心理カウンセリングが
あるのですが、カウンセリングのあとに
受診で、デイケアの担当看護師さんも一緒に診察室に入ってくれて、
先生と私と3人で話をします
減薬のこと、11月からの頑張り、
変わったことを先生に言ってくれるみたいです
安心。
減薬も今のままです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/2cfaffef3a43ab77af8131110030c644.jpg?1579173859)
昨日で60個貯まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/2cfaffef3a43ab77af8131110030c644.jpg?1579173859)
昨日で60個貯まりました
今日で31日目
そして、無事今日生理がきました
乗りきります!!
それではまた明日です
おやすみなさい。