goo blog サービス終了のお知らせ 

下手な横好き

有る事故から

 麦










 月日の経つのは早いですね。

つい先日は青空にこいのぼり・・・・・梅雨入りが聞こえて来ました。

日本は四季有ってその時々に風景が変化します、いいですね。人間も自ずと豊かに成る気持ちに成ります。

・・・・・・・が先般下記の様な事件が起きています。

重体の16歳女子置き去り=追突事故で同乗、2人逮捕―静岡

時事通信 5月26日(日)22時27分配信

無免許運転で追突事故を起こした上、重体となった同乗の女子高校生(16)を置き去りにしたとして、

静岡県警沼津署は26日、自動車運転過失傷害などの疑いで、同県裾野市千福の建設作業員数藤和哉容疑者(21)と

会社員の少年(18)を逮捕した。
 
同署によると、車にはこの他10代の少女2人の計5人が乗っていたが、4人とも女子高生を現場に残し立ち去っていた。

その後、病院に来たところを署員が発見。数藤容疑者は「自分は運転していない」と否認している。
 
事故は同日午前1時20分ごろ、同県沼津市の国道1号で発生。

数藤容疑者が無免許で運転する普通乗用車が大型トレーラーに追突し、女子高生が頭を強く打ったほか、

4人も軽傷。トレーラーの運転手にけがはない。 

私心

一言で言えば気の毒な少女ですね。持つべきものは友人と言いますが、この少女には真の友人はいなかったのでしょう。

遊び仲間と深夜の1時に起きた事故。

仲間は自己しか考えられない若者たちです。

もし無事に回復したら少女を含めて幼い若者たちは自己を見つめ直して、考えて頂きたいですね。

家庭教育の出来てない、出来ない家庭が多いのですね。

明日から6月です。本年の9月まで契約していれば消費税は何とか逃れますが、残念ですが金利は解りません。

多分アップするでしょう。

仮に35年返済で、0.5%の上昇で3000万円の借入とすればどれだけ多く支払う事に・・・・・・如何でしょうか、計算してみてく下さい。
















お答えは、概算ですが320万円程多く支払う事に成ります。

消費税は3%アップですね。

仮に3000万円の住宅でしたら90万円のアップと成り、金利アップのほうが負担が大きいですね。








 


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事