川面で乱舞する蛍
付録
ギリシャ、資本規制導入=銀行業務を休止―生活・経済を直撃
【アテネ時事】ギリシャのチプラス首相は28日、欧州連合(EU)など債権団との金融支援交渉が決裂寸前となり、国内金融システムへの不安が急激に高まったことを受け、ギリシャの銀行の
営業停止、預金引き出しや送金の制限など資本移動規制を導入すると明らかにした。週明け29日から適用する。
パニック回避を狙い「未曽有の措置」(首相)に踏み切ったが、市民生活や経済活動が大きな
打撃を受けるのは必至。
世界の金融市場にも影響が出そうだ。(時事通信)
詳しくは
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6165175
私心
他国の事は解りませんが、ギリシャと言えば遺跡の多い国、観光立国。
観光で経済が成り立っている国家と成れば古代の人達が残した遺産で成り立っている
・・・・・と言う事は親のすねかじり・・・・・・ギリシャの現在人はまともに仕事をしない国家?
借金の積み重ねで、ユーロ圏のお荷物、
それでも国民は我慢しないで優雅に暮らしたいようですね。
既に破産していた国家の様ですが、現実に破産と成れば世界経済にどの様な影響が
出るのか?
日本は軽微と言われていますが・・・・・・ユーロ圏は大変では無かろうかと思います。
コメント一覧

米田です

Happyヨーロッパ移住
最新の画像もっと見る
最近の「政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事