![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/7c71232524dd747d6762b47b5a2bff34.jpg)
我が家のコロンくん、月に一回病院にてアトピーの痒み止め注射を打っています。
病院では毎回大暴れ。
注射は毎回、先生、看護師さん汗だくです。
「そんなに暴れると、注射針お母さんに刺さっちゃうよ〜」
先生怖い事言いますね…
ちなみにどうぶつ病院で、コロンが子犬の頃、ワンコの体を固定する『ホールド』を
日常的に練習するよう指導をされました。
飼い主が、犬の体を固定できるようにしておく事で、どこを触られても抵抗がなくなり、大きくなっても、治療やケアがスムーズにできるようになるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/2748ee20f71f80ba71a7154084de0644.jpg?1627189653)
生後3ヶ月の頃のコロンくん。
どうですか!キレイなホールド!
ヤンさん上半身を固定し、はるこさん腰回りを支えるスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/de96e0aa8e434e0bca342a2159d3fe13.jpg?1627189716)
生後7ヶ月頃
不満顔がいたについてきましたね。
この頃ホールドも怪しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/db8b96c1ad141abe7c50f0ce819dd852.jpg?1627189829)
そして生後9ヶ月頃でしょうか。
隙あらばいたずらしてやろうという、気の強さが滲み出ていますよ。
その後、成長と共に自我がぐんぐん芽生え、ホールドも困難に…
今となっては遅いのですが、ヤンとはるこさん、きっとどこかで何かを間違えたのでしょうね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます