昨日ブログで書きましたが、はるこさん、犬と季節のお花をいい感じで写真に撮りたい。と思っていまして。
花と素敵な写真を撮ってる子達は、撮影ポジションで〝待て〟をして、少し離れた所から撮影すると聞きまして。
さっそくコロンもチャレンジ。
5分咲きのしだれ桜をバックに練習してみましょう。
あらっ?
みんなリードはどうしてるのでしょうね?
外してるの??だめでしょ。
ロングリードか?
そもそもおすわりが危うい…
ちなみに我が家はロングリードを広〜い場所以外で使った事がない。
コントロール不能になるのは目に見えているのでとりあえずいつもの散歩リードで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/9e05b4121d010f5a223b0a8c558f1e73.jpg?1648455493)
むん…
ダメだ。全然距離が足りない…
おやつ欲しさにどんどん迫ってくるコロン。
朝だからか暗いし…
おやつをふんだんに使って、精一杯がんばった〝待て〟。
もう桜すら写ってない。
『よだれを抑えた代わりに涙が出ちゃいました』
桜が散る前にまたチャレンジしてみましょう。
犬を花と一緒の写真で撮るのは難しい。
素敵な写真を撮ってる子は〝待て〟をして、少し離れた所から撮影するようですね。
それに憧れているが、我が家には難しい…
じっと〝待て〟なんてできない。
もう抱えるしかない。
抱えるというか〝はがいじめ〟
もしくはカートに入れちゃう。
本当は、ちょこんと座っておまたがちらっと見えるのがかわいいのに。
『もうっ。なんですか。イヤですね…』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/305fc2ab384fc045e8f3668d6247d01f.jpg?1648345678)
桜と可愛く記念撮影するのが当面の目標です。