ふきの指定席

静かな日常

よかった
父ちゃんの雄たけびで 日本サッカーのW杯
決勝進出を知りました
LIVEで観る勇気はないけれど
決勝トーナメントなら 蚤の心臓の私でも大丈夫そう
なんて 無理か 😝 

家庭料理で揚げ物は卒業したので
タケェ「カツ」を買ってきて
ゲン担ぎをしました
祈りは通じました 😍 

今日は金曜日ですか 
1週間が早い
いつもどんな時でもひろし君🐈が私のそばにいてくれます
ブログを書いている今も
そして
ツンデレうたちゃんに🐈かしずき
猫まみれの日々 それしかない私ですが
日本の若者たちにエールを送りながら
夕凪の中に身を置くとします






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

読んでいただきありがとうございます ♡♡♡

コメント一覧

ふき
くりさん

こんにちはー

父ちゃんと38年生活をしていますが
その間
父ちゃんの涙を見たのはあの「ドーハの悲劇」の1度だけ
再来にならなければと 祈っていました
決勝トーナメントは 結果はどうあれ 余裕で応援したいと思います
我が家にデッカイモニター画面がありますが
父ちゃんは自分の部屋でその画面で
サッカー中継を観ていました
うるさかった…

半世紀以上も家庭料理を作り続けていると
作ることも自分で作って食べることも苦行の域に達しています
飽きました

揚げ物は ここに引っ越す前に卒業しました
いやいや やっていると 危険ですもんね
我が家はエンゲル係数半端なし
今のところ 博徒母ちゃんの私 そのへんはケチりません
「カツ」絶対に買いますぜよ

くりさんチの猫ちゃんが旅立った時
私ひっそりと泣いておりました
半世紀ぶりに猫ちゃん達と暮らしていると
彼らの生きる速度の速さに驚かされます
愛おしくてたまりません
今もひろし君から見つめられ
うたちゃんは私の足元で寝ています
もう何も望むことなしの 我が日々です ニャン (⌒∇⌒)
くりまんじゅう
ふきさんおはようございます。昨夜は私 一睡もせずの興奮の朝です。
ご主人と気が合いそう私。こちらでは女友とW杯の話が通じませんので
寂しい限りですが ご主人とは私 話が合いそうです。
家で揚げ物をしませんか?ふきさんちは新築だものね。

ネコを見送ってから やっとヤツのいない生活に慣れました。
あの手触り あの匂い 口をすりつけて来る仕草など
どれも今は懐かしく思い出されます。

次の相手は12/5クロアチアです。このときもカツを買ってきてください。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほんの記」カテゴリーもっと見る