11月も半ばになり、そろそろ年賀状の準備をしなくては。。。。
パソコン始めてもまだまだパパに 「お願い~」 と甘える。。。
昨夜、どの写真にしょうか?どんなレイアウトにしょうか?
といろいろ考えていたパパさん!!・・・・・・・・毎年ながらありがとうです。
で、ためしプリントしたらA4 判で息子が出てきた~ デカイ・・・・
せっかくなので部屋に貼りました。
今の中学生や高校生は年賀状なんて書かなくなりましたね。
携帯メ-ルです。 明けおめメールと言うんだって!!
正月そうそう何十通も届くみたい~ それも画像入りや音楽まで付いたり
私達は真似できません~
いつもコメントありがとう~ 印刷屋の知り合いとは強い味方ですね。 写真は子供の?我が家の娘たちはもう写真には入ってくれないので今は息子~オンリーです!!!(^^)!
年賀はがきもう売ってるんですよね
まだ買ってません…
年賀状用意するのが年々遅くなって投函するのも年末ぎりぎりになっちゃったりします
私たちの世代はやっぱり年賀状絶対出す派ですよね
年に一度のご挨拶、今まで続けてきたことだからやっぱりメールではすませられないな~
でも去年からは
印刷屋さんにお願いしてますf^_^;
で……後は一言添えるだけでナマケモノ年賀状の完成ッス!!
あっ!
今日は術前検査とやらに行って来たYO☆
貧血もバッチリ改善されてて…
予\定通り来月の8日に手術です(;´・`)
makiちゃあ~~~ん☆
怖いよー(*_*)
PC教室に通われていたんですね。。
私も昨日はコメント入らず。。。頭にきて・・・・・
そうしたら、発見!!なぜか自分のアドレスを拒否
設定になってたぁ~
<みゆりんさんへ>
ね!!やっぱり年に一度のご挨拶だよね。
写真だと子供の成長がわかるし楽しみの一つ
ですよね。
私も年賀状まだ買ってない・・・・ 最近は、
郵便局でなくコンビニで手軽に買えるのであせら
なくなりました。
<みぃもさんへ>
旦那様の分も??
来月ですか。。。。手術となるとやはり不安だよね。
今は医療が進んでるので絶対大丈夫!!
今度はボウケンブラック君と踊るためにもがんば!!
来ちゃいました~っ☆
年賀状!!!
そうですよねっ!!
(ノ・o・)ノ
そろそろ作らないと!!!
毎年ギリなんですぅ。。
(´-`)