
今日は天気が心配されましたが、雨はなんとか降りませんでした。
大型バスに乗って出発
行き先は 「 眺海の森 」 園から約40分位かな~
キャンプ場内を散策しながらのポイントラリ-をしました。
ところが、
結構な山道。。。。。。階段。。。。。。
親の方がついて行くのが大変~
「 こら~!! 走るな~!! 」
怒りつつ。。。。(実は私がついて行けないから~!?)
山頂の休憩所で握手をするとお話するくまさん
この中に夜にはどんなところか~という体験コ-ナ-が
ありましたが、
タツは暗いところが 「怖い・・・・・・・ 」
他の子は入ってるのに~
男だろ~
お弁当は廃校になった高校の体育館で~!!
今も使ってるので以外に新しくきれいでした。
お弁当。。。。。正直~母は大変。
けど、みんなで食べると美味しい~
お弁当後はみんなでダンス
これまた、結構 大変で 、跳ねる&跳ねる。
手を上げる&足上げる。。。。。
隣のママが 「 私四十肩で・・・・・・・・」
お~い
私ももうすぐじゃ~ん (汗)
おうちに帰宅後 数分。。。。ダダこねて~
おやすみなさい
でもたつくん、楽しかったんですね、
満足して寝てますね
で、タツはパパバカリ~ズルイて感じでグヌグヌした
て訳で~
でも、すぐに寝てしまいました~
寝てる間に。。。とパソコンに向かったら寒くて
1時間余りで起きてしまったよん~
せっかくゆっくりと思ったけど・・・・
着いていく親はヘロへロ・・・
懐かしいけど・・・
龍君楽しかったようですね
楽しいハイキングだったようですね。
子供は元気、付き合うのは大変だよね。
でも、それも楽しい。明日はあちこち痛みが出ているんだろうなあ。(笑)
みんなとの山登り
楽しい おやこ遠足だったね
お祭りでタツ君に 会えるかなぁ~
タツ君そしてmaki様おつかれさま。。。
きっと、とても楽しかったんでしょうね~
跳んだり跳ねたり付き合うママさんたちも
良いダイエットに・・・??
山登り…私はもうムリだ…
パパもママもかなり疲れたんじゃないですか?
でも子供の寝顔ってすごく可愛いですね
見てると癒されますねー
来年は年長で羽黒山登山です。
これは子供だけで十分~( 私等はもうムリ~)
新緑の中の散策で楽しかったよ。
どこも痛くありません
今日はお仕事、チョ~忙しかったので幸いでしたよ。