![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/f797bfd1a87dc7b6cf50d61dce9cd42a.jpg)
昨日、従妹の結婚式に行ってきました。
入籍5年目、そしてだんな様のお誕生日にとのサプライズ的な企画。
お誕生日ケ-キに入刀
そのケ-キはキャンドルサ-ビスの代わりに各テ-ブルに配りながらご挨拶。
美味しそう~
しかし・・・・・・・
残念ながら、私は気合を入れ過ぎ、着物を着たのはいいのですが、
バス酔いでダウン。
結局、貸衣装・・・・・・・・・・
私は青い顔しての参加で、すみません。
自分達らしさが溢れた、結婚式でした。
これからも、お幸せに~
今日はその衣装を返しにまた鶴岡まで、行ってきました。
その事はまた後ほど・・・・・・・(汗)
しかし、乗り物酔いとは・・・。残念でしたね^^;
私も乗り物酔いするので、山道など走るときや、長時間バスに乗るときなどは、酔い止め薬必須です。
(o^-^o)末永くお幸せに~
makiさんの着物姿、見たかったなー
たまに、帯が苦しい時ありますよね
見ず知らずの人でも、結婚式の表情をみてると、こっちまで幸せな気分になってきます。
ところで、だんな様ってちょっとイケメンですね。
もちろん、奥様も
気持が悪くなるなんて最悪な結婚式でしたね。
やっぱり、私もそうですが洋服が一番だわ。
たんすに入っている着物何に使うか悩み中。
ポーチにしても使わないし、洋服作っても着ないし、子供にやっても着ないし。
たんすの邪魔ものだわ。
楽しい結婚式、青い顔でお疲れ様でした
着たのに、残念でした。
証拠写真なるものも残っておりません・・・・
でも、結婚式はやっぱりいいですよね。
うん十年たった私ら夫婦まで、あたたかな気持ちになれました。
親戚のではありますが、やっぱり結婚式はいいですよね。
近年、仏ばかりで・・・・・(汗)
しかし、私は着物はダメでした~
えびちゃんは慣れてるよね。
尊敬です。
たぶん、のほほんパパさんも知ってる氷室京介。
この新郎さん実は大の氷室ファンでもうなりきり氷室で歌もマジ似てました。
新婦のミニドレスの髪型はミッキ-のようで、
かわいかったし~
いいね。若いって・・・・・・(汗)
私、「イマドキに私もドレスにする~!!」
と、言ったら呆れ顔されました。
せっかくのご馳走も食べれなくて残念でした。