お買い物ついでに長女のお迎えに~
「 あれ~頼んでないよ~ん 」
・・・・・・「 ごめん~これから花見~!! 」
脇でタツが反応~
「 僕も行きたい~」
しょうがないので・・・・・・(帰宅途中にボンボリが見える~)
通り過ぎるわけにはいかなかったあ~
ライトアップされた灯台です~
タツはすぐにお店にGO~
わたあめをおねだり・・・・・・ ¥500也~
それを持って走り回りました~
あれれ・・・・・
わたあめが~
しぼんでる。
ご、500円が。。。。。
帰宅時には丸まってました~
夜桜みたいなぁ~
Makiちゃんは良い所に住んでますね。
うらやましい
夜桜か、いいなあ。こちらはすっかり葉桜だよ。
夜店もでているんだね、わた飴って時間が経つと
しぼんじゃうんだよね。こんなところのわた飴って高いよな。
まだ少ししか咲いてません!
夜桜綺麗ですね・・・
わたあめって500円もするの!
高い~~~
こちらは八重桜も、もう終わりそうです。。
綿飴が砂糖に戻りました??
で、あって・・・・・タツのおかげですね~
遅くの子のなかなかいいもんですね~
んでしょう~ね。膨らんで売ってるから大きくて
お得な感じがするのはほんの一時ですね・・・
手がベタベで大変~
ですか~??
今週末あたりかな?
角館の桜はわざわざ見に行ったことがあります。
私も男の子、初めてで・・・・・
買う!・・・・食べるでなく、走る&遊ぶが先でした~女の子はまず、食べる~!!かも~??
天気が良ければお散歩しながらちょうどいい感じ
今年はなかなかチャンスがなくて歩いて行けない
もちろん~歩くのは花よりのため