
今日は幼稚園の絵本の貸し出し日でした!!
この絵本はねずみのおんがえしみたいな内容でした。
ばあちゃんが入院して朝~龍の幼稚園支度が大変!!
朝の7時に起こし30分の間に着替えから御飯に
歯磨き顔洗ってと戦争みたい。
今日は7時30分さあ~!!
出来た~と思ったら「おしっこ~」 (┬┬_┬┬)
男のくせに全部,
脱がないと出来ないのであせりまくり~ ( ̄▽ ̄;)
今日は幼稚園の絵本の貸し出し日でした!!
この絵本はねずみのおんがえしみたいな内容でした。
ばあちゃんが入院して朝~龍の幼稚園支度が大変!!
朝の7時に起こし30分の間に着替えから御飯に
歯磨き顔洗ってと戦争みたい。
今日は7時30分さあ~!!
出来た~と思ったら「おしっこ~」 (┬┬_┬┬)
男のくせに全部,
脱がないと出来ないのであせりまくり~ ( ̄▽ ̄;)
我が家も息子大変だったけど
娘はとても楽だった
ってよくいますよね
ちなみにうちの旦那も…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いや、できないわけじゃないと思いますが…
イライラ隠しながらなだめなだめ~
年中になったらもう少し楽になるかな?
( ̄▽ ̄;)
手がかかる程可愛いて言うしね~!?
んじゃ~うちの三歳児と一緒ですね~? でも座ってする?て事はないよね~。。。
汗~\(^^:;)
わざわざ全部脱ぐのには訳があったりして~(#^.^#)
といってもひっかかるのが心配で出なかった~
こんな時出来るようになったら男の子は楽になる!?
おトイレって大変でしょうね。こうやって大きくなってきたんだぁって思うとお母さんって大変だったんだろうなぁ
makiさん頑張ってね (^^))((^^)v
トイレは脱がないとできない男の子多いですよねー・・
いつのまにか・・・しなっくなってるけど・・・
朝は大変((汗)
早くおばあちゃんが良くなってくれないと~
絵本は幼児には情操教育になるのでいっぱい読んで
あげたいけど。。。。
なかなか時間がありません~