ゴ-ルデンウィ~クの時に予定していた庄交バスツア-(米沢上杉まつり)が、
定員不足のため、中止との事で・・・・・・・・
さ~て、どうしょうかな~??
と、昨夜、ネットで探してみました。
条件その一 海の近く、出来れば釣りが出来ればいいな~(パパ&じいじ)
条件その二 温泉と料理が出る旅館に泊まりたい~
母、個人的にえびちゃんご推薦~!?
朝市に行ってみたい~
これは、ここしかな~い。と電話しまくりました。
今頃になって、ゴ-ルデンウィ~クなんて空いてる訳無いよね・・・・・
しかし~
ありました。一部屋空いてるとの事!!!!(ラッキ-)
(初めから、萬国屋とたちばなやは除いて・・・・・・・・・・・)
その時期だと一人、いくら掛かるの~???(汗)
しかも、そんな時期だというのに、「一万、一万三千、一万五千円といくらに
しますか~??」 とのお店の人。
「もちろん!! 一万円で。 」
さ~てどんな旅館でしょうか。。。。。。。。
お楽しみ。
ちょ~ 昔。
私は若かりし頃、温海の小さな旅館に泊まったら・・・・・・・・・
暗・・・・・・・・い、温泉で、しかも湯の花なるものが、
白いお湯でぶよぶよとごみみたいに浮いてて気持ち悪かった事が
いまだに鮮明に覚えております。が、どこの旅館だったのか覚えてない。
今、ネットで見る限りではぶよぶよ湯の花湯のとこがない~!?
この年になったら、もう一度入ってみたいな~と思ったのに~
皆様はどんなご予定ですか~?
(・ー・;)
湯の花、なつかしいー
そういえば、最近見かけないー
温泉のお土産で「湯の花」(乾燥していた?)をいただいて、自分ちのお風呂に浮かべた記憶が・・・また、浮かべたいー
ゆっくり温泉、つかってきてのぉ~
まして、男の子だと一緒に行かなくなるの早いだろうしね。
朝市、山菜とか買いたいな~と期待してます。