今日4日から初仕事でした。
患者さんは待ってました~!!というふうに
いつもの患者が来院してました。
やはり5日間は老人患者さんにしたら待ちどおしい~
不安になるんでしょうね。
一日仕事を終えて帰宅したら。。。。。。あれ~
ばあちゃんがいない~!?
じいちゃん。。。「 こわくて立ってらんね~どや!!」
と寝てるとの事。
あらら~
まず、具合を聞きに部屋に行ってみると、確かに痛そう~
に訴えました!!
でも、ここがナ-ス。
左側の背中から腹の痛み。
これは整形分野の痛みで最近、通っている背骨の
圧迫の痛みのようでした。
座薬して痛み少し和らいだら風呂に入って温めるといいよ!!
と言って部屋を出る。
上の娘におにぎりを握らせて持って行かせた。
孫にご飯持って来て貰うだけでも薬になるのでは???と
ついでに下の息子もついて行き、
「 おばあちゃん、大丈夫~?? 」
。。。。。。。。。。。。明日は元気になって~。。。。。。。。。
痛いのは、ばあちゃん~です!!
年とると女性は骨がもろくなるんです~
体調悪いと夫婦仲も。。。。。
我々も将来くることなのでちょっと考えさせられました。
お互い励ませ合える夫婦になりたい
おばあちゃん早くよくなるといいですね。
私も励まし合える夫婦でいたいなぁ。
昨夜はでも疲れました~ 私以外はみんな休みなのに私は一日仕事して即~七人分の御飯のしたくと後片付け!( ̄▽ ̄;)
パパに早く食べろ~ と言いたくなりました。(゜▽゜)
やはり~ばあちゃんの存在は大きいよん~
家の中に病人がいるとなんか大変だよね~~~
特に子供だと心配はつきない
仕事始めに大変でしたね。
うちは息子だったので心配だったよ~~
本当に家族みんな元気がいいですね
ばあちゃんは午後から整形外科に診察に行くらしい~
早く元気ななってもらわないとじいじいが機嫌悪くて
かなわんよ~