φ(.. )
相手の方が何らかの原因で更新出来ない事情だったりブログに熱が冷めてしまってたか~!?
とにかく見るたびに更新してなかったので削除しました。
削除するまでもどうしょうかな~??
と悩み・・・
いざ削除してしまうと今まで何だったの~?みたいな悲しさが。。。
ネット上の友達は星みたいで一度見逃ししまうと後は解らなくなるものなんだね~ (´Д`)
でも・・・・
自分からまた新しい星を見つける事は出来る!!
ただし~
もう少し自分に余裕が出来たらね。。。
今夜は携帯より
\(^^:;)
卒業。。。。。。そして、入学のための準備
まずは、入学式に着るス-ツ選びです。
パパのお気に入りのメンズ・ニシムラに行きました。
メンズと言っても、ここはノリピ-ブランドの服も入ってて、
ちゃんと、女性のス-ツも置いてます。
初めてのス-ツを着て、半分ワクワク半分緊張~!?
本人は紺のス-ツを希望してたのですが、医療関係はグレ-がいい
みたいだよ~と言う店員さんのアドバイスでした。
(医療系の就職活動時は、黒はNG らしい~みたい)
で、今は紺は余り、流行らないのか置いてなかったのでグレ-
(黒に近い)を試着してみました。
なんだか・・・・・・急に大人になった娘を見てドッキリでした~
いつもの店員さんで、お得意様だけ~とか言われ・・・・・・・
しっかり~コ-トまで試着して~
パパは~ 「 う~ん!! いいじゃ~ん。」 だって~
ス-ツより、高いんですけど・・・・・・・(汗)
なんだかんだでセットがお得~!? と言われれば~
ス-ツにワイシャツに靴にバックにハンカチにストッキングまで。。。。
それは、家系費からの出費で購入しました。
後は・・・・・・・
パパからの財布で、ノリピ-服を買っていいよ~と言われ・・・・・・
長女は春用の白のハ-フジャケットと黒のワンピ-を選びました。
私は50OFFの服を・・・・・2点ほど~
やはり、こんなところで主婦根性が・・・・・(汗)
長女は値段を見ないで選んでました。が、
私はやはり、値段を見て選んでしまいます。
主婦と、娘の違い~!?
それでも、有難く、嬉しいお買い物でした~
私の服2点がこれです~
今日はお雛様&卒業のお祝いを兼ねて作りました~
最初はケ-キ
スポンジは出来合いですが・・・・・・(汗)
クリ-ムを付けて~
中にあんずの缶詰めを入れて~
上にはイチゴを並べて。。。。
イチゴのシロップも少し加えました~
もう一つは。。。。。。
寿司酢をご飯に混ぜて~
見た目はまあまあ~のちらし寿司の完成~
具が出来合いの物なので、そんな味~ でしたが、
雰囲気は、「今日はどうしたの~??」 て感じが。。。。。。
まあ~ 子供達が喜んでくれたのでよしかな~
PS、今日、クリ-ニング屋に行きました。
いつもパパのス-ツにハンカチを入れっぱなしして出してしまう
ので、今日はしっかり確認して行きました。
が、
なんと、、、、、、、、、、千円札が出てきた~
ラッキ-
と、喜んでるところに友母が来た~ 内緒ね~
とか言いつつ・・・・・・・・
明日にはパパがこのブログ見たら分かちゃうよね~
すみません~
しっかりクリ-ニング代に消えました・・
ちょっぴり~お釣りは私のお財布に~
皆様はこんな時、ど~しますか~????
今日、3月1日は長女の高校の卒業式でした。
昨日より、私は風邪のようで頭痛&倦怠感で早く寝ました~
あいにくの天気で寒く、おじいちゃんからカイロをもらい、腰につけ参加。
卒業生231名の授与式は長かった・・・・・・・
娘は5組で名前が呼ばれるまで半寝してたかも~
蛍の光から始まり、仰げば尊しで厳かに終わりました。
余り、ウルウルの歌がなかったので、涙は退場の時に、
ホロリ~
式が終わって、クラスに戻って最後のホ-ムル-ムは一人一人の感想
と、最後に先生のお別れの言葉がありました。
その時は先生につられて涙が。。。。。。。。
18年間、育てたんだな~と実感ともう親元を巣立つだあ~という
半分淋しい思いがこみあげました。
おめでとう~!!
これからは新しい道を自分の力で切開いて下さい。