熊本から気ままに山と自転車のブログ

久野古墳

久野古墳
2017/3/14(火) 晴

風は冷たいが陽ざしは暖かい。雲雀囀る熊鹿ロードを北へ走る。
今日の目的は、山鹿市指定の久野古墳探訪の再チャレンジポタリング。
地図による久野古墳の位置は、大きくくねる道の脇。
古墳は丘陵地の先端部、道がくねる所は坂道が多い、これに該当する地形を探して久野地区を走る。
2か所目の坂道を上ったところに古墳(写真1参照)はあった。


「全長70mと推定される前方後円墳です。
大正時代の地誌鹿本郡誌に瓢形墳として紹介されていて、それはかっての発掘で石棺がが見えたと記述されています。」とある。
本来は前方後円墳であるらしいが、納骨堂と旧来の墓石がある(写真2参照)。


奥が後円部(写真3参照)のようだ。
標柱は前方後円墳のくびれ部にある。


後円部塚頂(写真4参照)には、近代の墓石がある。


地区のそこここに湧水(写真5参照)がある。
この湧水が70mの大古墳の築造を支え経済力の源と思う。


そして辻々には御堂(写真6参照)がある。
地区の人々が、平安を祈る文化の歴史遺産であろう。



久野古墳
2017/3/6(月) 晴

今日は、春うららの陽気に誘われて午後から4時間限定のポタリングに出る。
今日は、自転車走行距離累計が地球半周分20,000kmを越え、探訪した古墳が200基・個所を数える。
山鹿市指定古墳で未探訪の久野古墳を第一目的地にする。
熊鹿ロードを北に走り、植木町宮原から国道3に出て、JSP工場先から左折し久野地区へ走る。
「遺跡ウォーカー」の地図に示す位置は、久野菅原神社(写真1参照)。
境内にあるのか?早速上がって見る。


拝殿右側に、注連縄が掛けてある石がある(写真2参照)。
古墳から掘り出した石だから、神として祀ってあると推測する。


拝殿左側にも祠や石を祀ってある(写真3参照)が、古墳は見当たらない。
久野古墳は、この境内に「あった」ということか?と思い、探訪を諦める。


帰宅してから再度調べたら、位置が違っていた。後日探訪したいと思う。

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国の古墳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事