熊本から気ままに山と自転車のブログ

大坪眼鏡橋・湯町橋

山鹿市日輪寺湯町橋
2015/1/5(月) 晴

日輪寺本堂を正面に見て左に曲がると、堀内伝右衛門夫妻の墓がある。
その前を通り少し上ると、豊前街道に架設してあった石橋「湯町橋」(写真1参照)が移設してある。


説明盤(写真2参照)によると、鍋田村石工吉兵衛らによって文化11年(1814)の完成したとある。



大坪眼鏡橋
2014/5/16(金) 晴

天気は晴。
山にするか、自転車か。出発が遅くなったので自転車にする。
9時出発。熊鹿自転車ロードを北上し、菊池川手前分田休憩所で一休み。
同好の誼で、休憩中のオジサンと一期一会の会話を楽しんでいると、ジョギングの女性がにこやかに手を振って走り去って行った。
松野明美さんだった。
さすがは元オリンピック選手、普通のジョギング好きの人とは「走り」が違うと思う。
目的地を山鹿市博物館と決めてここを11時出発する。
が、途中「古代の森」の標識を見て岩原横穴古墳群に立ち寄る。散策道が工事中なので直ぐ引き返し予定の博物館に向かう。
博物館前に吉田川から移築した「大坪橋」という石橋(写真1参照)がある。


1865年慶応元年に建設されたが昭和28年川の改修にともない撤去さてここに移築されたのこと。
用水橋としては山都町の通潤橋につぐ全国2位の規模だったのこと。
橋を眺めながらのんびりと昼食。
博物館では展示物を見学したり、DVDを観たりとゆったりとした時間を過ごす。

熊本(自宅)39km3.5h→山鹿市博物館・チブサン・オブサン古墳35km3h→熊本(自宅) 所要時間10時間(実6.5時間) 総計74km 走行累計5,973km

自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国(熊本)の石橋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事