*Everything you can imagine is real*
「あなたが想像できる全てのことは実現する」と、言い直すとしっくりくるかな。
実現できないことは想像すらできない。だから、願いを叶えたいなら、よりリアルに細部までイメージすることがコツと聞きます。
ソレイユが実践している「新月ワーク」は、この法則に天体のタイミングをプラスして、より願いを叶えやすいシチュエーションを利用しているのです。
願う→祈る→イメージする→叶う
の法則。
別に新月でなくても、思い付いたときに願えばいいのです。
でも、「努力したのち勝ち取る」という法則に長い間慣れてきた私たちはお願いの仕方があまり上手ではないようです(>_
懲罰的な思考に慣れ親しみ、「そんなに簡単なら苦労しないよっ」と、懐疑的です。心のスタンスが否定的なのでそこからほぐさないとなりません。
その心の裏には、楽に幸せになれるハズがないって思ったほうが願いが叶わなかったときに、心理的に楽だというカラクリがあるんです。
「やっぱり楽しちゃいけないよねぇ~」とか言って傷つなかいように、願う段階から保険をかけているのね。
このブロックを外さないと流れが止まるのです。
また、イメージできるということはその願いを「信じる」ことができたことの証でもあるようです。
願いが叶うまで、不信や疑念や恐れと葛藤しながら、「すんなりと叶う」方法を体得していくのでしょうね。
9月の新月は日曜日に起こります。もしよろしければ、ソレイユと一緒に新月ワークをしませんか?
経験は不問!初めての方でも、既に実践されている方でもお気軽にご参加ください!
申し込みはメールにてお願い致します。
「あなたが想像できる全てのことは実現する」と、言い直すとしっくりくるかな。
実現できないことは想像すらできない。だから、願いを叶えたいなら、よりリアルに細部までイメージすることがコツと聞きます。
ソレイユが実践している「新月ワーク」は、この法則に天体のタイミングをプラスして、より願いを叶えやすいシチュエーションを利用しているのです。
願う→祈る→イメージする→叶う
の法則。
別に新月でなくても、思い付いたときに願えばいいのです。
でも、「努力したのち勝ち取る」という法則に長い間慣れてきた私たちはお願いの仕方があまり上手ではないようです(>_
懲罰的な思考に慣れ親しみ、「そんなに簡単なら苦労しないよっ」と、懐疑的です。心のスタンスが否定的なのでそこからほぐさないとなりません。
その心の裏には、楽に幸せになれるハズがないって思ったほうが願いが叶わなかったときに、心理的に楽だというカラクリがあるんです。
「やっぱり楽しちゃいけないよねぇ~」とか言って傷つなかいように、願う段階から保険をかけているのね。
このブロックを外さないと流れが止まるのです。
また、イメージできるということはその願いを「信じる」ことができたことの証でもあるようです。
願いが叶うまで、不信や疑念や恐れと葛藤しながら、「すんなりと叶う」方法を体得していくのでしょうね。
9月の新月は日曜日に起こります。もしよろしければ、ソレイユと一緒に新月ワークをしませんか?
経験は不問!初めての方でも、既に実践されている方でもお気軽にご参加ください!
申し込みはメールにてお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます