
このあと、日付が変わって01:03に蠍座サインで新月が起こります。
蠍座サインの15度に太陽が差し掛かるタイミングが立冬です。立冬は今夜の20:30です。
この蠍座15度というのは不動宮のちょうど真ん中です。活動宮(牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座)の0度はそれぞれ春分、夏至、秋分、冬至に当たります。これは360度を4で割った90度の関係。そして360度を8で割ると45度の関係ができます。それが不動宮(牡牛座:立夏、獅子座:立秋、蠍座:立冬、水瓶座:立春)の15度にあたります。
この8ポイントは宇宙と地球が同期をとるポイントでもあり、とてもパワフルなポイントなんです。
そして、この度の新月は「立冬」→「新月」→「木星蠍座サインの最後の度数を通過」→「木星の射手座サインへの移動(17:49)」という流れの中で起こります。木星がサインを変えるとガラリとエネルギーが変わると言われていますが、蠍座サインの煮詰まった感じから一転、高みから見下ろすような解放感がでてきますよ。アクティブにもなります!
新月が起こる前後で占星術的に大きな意味のある動きがある!ということは今回の新月はしっかり新月ワークをしてダイナミックな宇宙のエネルギーを引き降ろして活用したいものですね♪
さて、蠍座サインが得意とするテーマは【深く】【徹底的に】【辛抱強く】【集中力】【スタミナ】【変容】【all or nothing】。
蠍はしっぽに猛毒を持ち、急所を狙い一撃で敵を倒す力を持っています。ひとつに集中するからこそこの猛毒は威力を増します。
今回の新月は3ハウスで起こり、海王星ときれいな120度です。冥王星とも60度の吉相。夢が膨らみ欲望が高まりそうです。
夢を叶えるために必要なアイテムは「どうしても欲しい」と願う強い気持ちなんです。今回の新月は深いところから湧き出る欲望を開放してみるといいでしょう。天の計らいで悪い方にはころびません。みなさま、チャンスですよ!
3ハウスは身近なコト・モノを担当しますのでささやかな願いで十分です。言語化できない事柄なら「〜な感じ」というアバウトさもOK!但し、イメージは鮮明にしておくと海王星の後押しがもらえます。
色や香りも活用しましょう。好きな香りを芳香させたり好きな色のペンで文字を書くなど工夫してみてね。
銀木犀。すっきりとした香りでした。
◆有効期間◆
11月10日の01:02まで。
※8時間以内の11月08日09:02までが特に有効
◆おすすめの時間帯◆
11月09日04:00まで(蠍座サインに月が滞在している間)
◆ボイドタイム◆
11月08日の19:42〜11月09日の04:00の約8時間
次の新月は12月7日16:20に射手サインで起こります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます