それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

「吊し」と「死(名前のない13)」

2014-04-22 13:06:01 | タロット/オラクル/ルーン
このふたつのタロットカードはある時期が終わり、旅立ちの予感を告げます。


「吊し」は転換期を意味します。
一時的に活動を止めたサナギの状態。
芋虫は蝶になるために要らないモノを削ぎ落とします。
転換期が来ています。
新しい視点を身につけるために、状況を違った角度から見ることが求められます。
自らの置かれた立場についてじっくり考えるために吊されるのです。
身動きはできなくなりますが、頭脳は活発に働きます。


「死(名前のない13)」は今までの生き方を変え、新たな門出を迎えようとする時期によく引くカードです。
過去を捨て、振り返ってはいけません。

なにもかもが大きく変わる出来事が起こることを示唆さます。
それがチャンスになることも。

向上するには態度を改め、目の前のチャンスを利用するのです。

13のカードは骨と皮だけのガリガリの姿です。
12のカードでサナギの中で要
らぬものを削ぎ落とした結果です。

捨てた分のスペースに新しい「善きこと」が入ってくるのです。


最近、このふたつのカードがよく出ます。
私も転換期が来ています。
どんな蝶になるのかしら…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルティナの朝露の(美しくな... | トップ | マジナイとかマジュツとか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タロット/オラクル/ルーン」カテゴリの最新記事