それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

牡牛座サインの新月について

2012-04-20 09:38:52 | 新月ワーク

今回の新月は、4月21日(土)16:18(東京)牡牛座サインの2度で起こります。

■有効時間
【新月から48時間以内】
4月23日(月)の16:18まで。
【オススメの時間帯】
4月24日(火)02:05まで。(*この時間は月が牡牛座サインに滞在している期間。)
【効果的な時間帯】
8時間以内、4月22日(木)の00:18まで。
今回、牡羊座サインに月が滞在する時間(=オススメタイム)は58時間。
この間、ボイドタイムは4/23(月)02:10~4/24(火)02:06まで。

■新月ワーク■~*~*~*~*~*~*~*~
新月ワークは「新月のパワーが充満するタイミングにあなたの願いを紙に書く」というだけの簡単なものです。
【手順】
 1.新月になってから願い事のリストをつくる
 2.リストを作ったら日付を書き、保存しておこう
【ポイント】
 *必ず手書きでリストをつくる。
 *願いは1回につき10件まで。1件だけは避け、2件以上の願いをつくろう。
 *「お祈り」に近い感じのお願いをする。
 *あくまでも主体は自分自身でお願いをする。
 *お願いの受付時間は「48時間」有効。「8時間以内」なら効果抜群!
【リストはどうしていますか?】
リストを書いた紙は特別に何かする必要はありません。箱や引き出しにしまっておいても、捨ててしまっても、ファイリングしても、なんでもKO。なくしてしまったからといって悪い事が起こるわけではありません。時々読み返したいのならファイリングするとかノートや手帳に書いておくのもよいでしょう。

 今回の新月は、乙女座に滞在する火星と魚座に滞在する海王星の180度の緊張関係に調停する角度(60度と120度)で関わってきます。海王星のために力を発揮する方向が定まらなかった火星のエネルギーがこの新月によって解放されます。より具体的な形で火星の好い面(積極性、行動力、リーダーシップ)が表現できます。この火星は4/14に逆行から順行に移ったので、素直な形でパワーを出していけます。乙女座サインは牡牛座サインと同じ土の性。確実性と安定性が強まります。
 牡牛座は豊かさを享受するパワーの金星に司られています。今の時期、日没後に西の空に輝く一番星が金星です。現代社会では空を眺める余裕もなく忙しく暮らしていますが、晴れた日の夜空を見上げる心の余裕や、美しい星空を愛でる美に対するセンス、寛いだ環境に身を置き心地よさを満喫する行動など、「快」に対する貪欲さが牡牛座サインを司る金星の真骨頂です。五感を楽しませる行動を通して牡牛座サインの新月のパワーを使ってみましょう。
 自分を満足させることが、周囲に愛を分け与えるために最初にやるべきことです。先ずはタップリ自分自身を満足させる行動を起こしましょう。
 また、牡牛座サインは蓄財や財産による豊かさも象徴しています。人生を豊かにする金銭関係の願い事も牡牛座サインの新月には有効です。「貧すれば鈍する」といいますが、金銭の余裕が心の余裕になることも事実です。正しい判断をするための金銭的余裕は必要です。そのことにも考えを巡らせて見るとよいでしょう。

■牡牛座の新月で高まるパワー
*物質的なものを手に入れる能力
*感受性(味覚、性的快楽など)
*美的センス、審美眼を磨く力
*継続的に取り組む力、強さ
*精神的な安らぎ、安定感、安らぎ
*ゆるぎない信頼関係

■牡牛座サインの新月で叶いやすい願い事リスト
以下に牡牛座サインの得意分野をリストアップします。
キーワードは「蓄積」「身体感覚」「地上に生きる喜び」「信頼性と創造」「自分の存在価値」「頑なさ」です。
★お金や所有物を適性に増やすための願い事
★官能的な経験と喜びをもたらす願い事
★生きる喜びを感じるための願い事
★望ましい結果を生む願い事
★信頼性を高めることの願い事
★自分の存在価値を高める願い事
★頑なさを解消する願い事
★牡牛座が司る身体的部分の健康を促進する願い事
 咳き/のど・あご・首/甲状腺/声と声帯
※牡牛座サイン生まれの人がこのような部位に疾患や弱点があるという意味ではありません。
もちろん、これ以外のテーマでも新月はちゃんと受け入れてくれます。今一番かなえたい願いを新月に祈るようにしてください。
もちろん、これ以外のテーマでも新月はちゃんと受け入れてくれます。今一番かなえたい願いを新月に祈るようにしてください。
 
次回の新月は、5月21日(月)08:47(東京)双子座サインの1度で起こります。日食で、東京では金環食が観察できます。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶会・「水星小僧の玉手箱... | トップ | 立夏で端午の節句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新月ワーク」カテゴリの最新記事