日光観光 明智平 イタリア大使公邸 湯の湖・・・・ 2016-10-06 12:10:57 | 旅行 銀鈴会の楽しい仲間と奥様方で、奥日光に宿泊して日光観光、足尾銅山まで散策いたしました。 楽しい2日間でした。 « 藤城さんの個展 Kimiさんの... | トップ | Masako O Exhibition »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (たま) 2016-10-06 22:25:57 日光は高校の時の修学旅行で行っただけです・・・皆さん仲が良さそうですね~ 私の所はグランドゴルフで集まるのが精一杯です。 返信する 日光・・結構・・・ (あたごウクレレ) 2016-10-07 06:01:18 皆さん 修学旅行で行かれた方多いですよね。小学生の修学旅行でどの観光地も賑わってましたよ。小生も小6の修学旅行で行きました。紅葉は奥日光でも始まったばかりですが10月下旬~11月の紅葉は素晴らしいとか。この時期、平日でもいろは坂の大混雑で平常時40分前後で登り切れるのに3~4時間もかかるとのこと。気が遠くなりますね。今回は、訓練士の仲のいい仲間とご家族の楽しい旅でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
皆さん仲が良さそうですね~ 私の所はグランドゴルフで集まるのが精一杯です。
小学生の修学旅行でどの観光地も賑わってましたよ。小生も小6の修学旅行で行きました。
紅葉は奥日光でも始まったばかりですが10月下旬~11月の紅葉は素晴らしいとか。
この時期、平日でもいろは坂の大混雑で平常時40分前後で登り切れるのに3~4時間もかかるとのこと。気が遠くなりますね。
今回は、訓練士の仲のいい仲間とご家族の楽しい旅でした。