明石ケーブルテレビがプロデュースする
明石発のご当地アイドルグループ
デビュー当初より
メンバーのイメージ画を描かせていただいています。
先日のYENA☆のイベントで
レンちゃんとエマちゃんのお誕生日のお祝いがありました。
サプライズで登場したケーキには
こちらもサプライズで
新衣装の新しいイメージ画登場!!!
そのイメージ画がこちら。
なんと、今回、2人一緒のイメージ画です!
この2人は、7月30日にお星さまに帰ること(卒業)が
発表されています。
この新しい衣装は4月の末ごろ突如発表されました。
この衣装を着る期間はとても短く
このイメージ画も発表してから
2週間後にはお星様に帰ってしまう、という。
なので、イメージ画を描くか、悩みました。
そもそも、この衣装のイメージ画は描くのか、
そこから、検討されました。
今後のYENA☆の展開とかね
ちょうど自分自身も個展があったので
それが終わってからで描けるのか?
間に合うのか?必要なのか?というね。
でも、これまで全ての衣装を描いてきているのに
これだけ描かないのはアリなのか?
けど描いても、レンちゃんエマちゃんは一瞬しか使えない。
などね。
しかし!
描いてしまった!!
いや、必要に迫られた部分も、あって、ね。
これは何かは、言えないんだけどね。
じゃあ描こう!ってなった時に
この2人はすぐにお星様に帰ってしまうので
これまでとは違う、ちょっと特別な感じにしたいな、
って思ったのです。
で、思い切って、2人一緒っていうのはどうだろうか、と
思ったわけです。
私の作品で、1画面に複数の人がいることは
非常にめずらしい。
過去に描いたものでも、8点ぐらい、かな?
「しか」とかは別ねww
基本的に、自分の内面を描いているので
ひとりなんです。
複数になることはないの?なんて聞かれることもあるのですが
別に無理してるわけでもなくて、
増えないんです。
大きさを揃えるのも苦手でねww
けどね、今回は、もう、特別!
やっちゃった!!
微妙に寸が違うのは、もうご愛嬌ね!
許して!!
言い訳だもの!!
さて、今回の衣装ですが・・・
ちょ、オプション、多すぎじゃない!?
上着の前の、ライン?は、縁取り線入れたら
線だらけじゃない?
え?首のリボン、結び方どうなってんの?
腰から出てる布は何!? 2色!? 3色!???
スカートは・・・? オーロラカラー!!!!?
色鉛筆でどうやって描くねん。
なんか つぶつぶの飾りも付いてる!!
どうやって描くねん。
手袋、えー!レース付いてるー!!
靴下、シマシマー!!
耳、いっぱい付いてるけど、なにこれー!!
髪飾りと手首、レインボーカラー!
めんどくs・・・
そして、最大の、謎。
何、この、頭の、リング??
天使?
後光?
光背?
・・・・・・???
細けぇ・・・
めっちゃ細けぇ・・・
これを、色鉛筆でって、あなた・・・
まぁね、これは、イメージ画ですから!
似顔絵でも、写実でも、ない!
イメージ!!!
どう簡略化するかが、いつもの1番の課題です。
簡略化しつつ、この衣装の雰囲気を維持し、
似顔絵ではないとはいえ、
なるべく本人の雰囲気を込めたい!
もうここはね、9年も描かせてもらってきた
経験値で、乗り・・・きれてる?
これで、許して〜!!
今回のお気に入りポイントは、スカートです!
実物の衣装も、スカートかわいいんよね。
スカートのラインもかわいいし、
素材感も、オーロラカラーもかわいい。
そこに、つぶつぶのなんか飾り。
でもこれら、色鉛筆には、非常に難しいポイントでした。
シルバーベースのオーロラカラー。
まず、シルバーは、色鉛筆では再現不可。
これまでの衣装でも度々シルバーは使われていますが
イメージ画ではシルバーにはしていません。
色鉛筆にも「ぎんいろ」は存在しますが
あくまで肉眼での印象として「銀」に見えているだけだと思います。
イメージ画は、アナログ作品を写真に撮ってデジタル化して
それを更に印刷してグッズ化します。
その工程で「ぎん」は下手すると「黒」になってしまいます。
そこまでならなくても、想定の範囲を越えた発色の変化がある可能性があります。
なので「グレー」で描きます。
このイメージ画でも、本来なら
イヤリング、イヤーカフ、手袋、靴はシルバーです。
でも、「グレー」。
スカートも、ベースは淡めの「グレー」です。
そこに、オーロラカラー!
変光する色をどうやって描けと・・・ww
ま、ここは、単なる印象でいいかな、と。
よく見てもらうと、ほわぁっと淡い色んな色が
見えると思います。
それでオーロラ感をイメージ!
この、淡い色を後で乗せる、っていうの
実は自分の作品でもやります。
肌の部分。
最後に、全く肌と違う色をわざと乗せる。
普通に塗るだけでは出ない
ちょっと思わぬ効果があるなと思って
最近気に入って使ってる方法で、
それをヒントに、このスカートも塗ってみました。
更に、つぶつぶの飾り?
これはスカートの上に重ねてるもので、
動く。揺れる。時に、取れるww
初めは描くのやめとこうかと思ったのですが
そこそこ存在感あるのに描かないのはアカンなぁ・・・と思ってね。
まあまあリアルに再現を試みたり
自分風にアレンジしつつ、つぶつぶ描いてみたり
色々してる中で、思いっきりアレンジして
これが付いてる状態のイメージを簡略化して
かわいくざっくりキラキラ!を目指しました。
イメージ!
これ、実は、シャーペンで描いてます。
ガッチガチに色鉛筆でスカートを塗っているので
その上に更に色鉛筆では、シャープに色が乗りません。
ちょうど色もシルバーなので、もうここは、シャーペン。
シャープなペンシルですから!
色鉛筆で塗った上を、傷つけるぐらい鋭利に乗せてます。
シャーペンだからこその、この繊細な感じ
かわいくできた!なんて自分で思ってます。
こんな感じで仕上がった、2人のイメージ画。
レンちゃんファン、エマちゃんファンの皆様
いかがでしょう。
お誕生日のケーキでは、ひとりずつに別れてたと思います。
けど、よく見ると、頭がくっついてる側、
リングが途中までしかないよ!
ここはさ、ちゃんと描いたらごちゃごちゃするので
頭で切っちゃったんです。
絵としてまとまっていればそれでいいかなと。
けど、ケーキには要るよね、リング。
ってことで、ケーキ用にだけは
パソコン上で、2人をバラして
テキトーにリングを描き足しましたww
これ。
なんか太いし。
なんか、色、違うでしょ?ww
ケーキ用の参考画像だったので、
これでいいかな、って。
てへ。
ケーキのためだけにわざわざ加工したの!?
って思うかもですが、
エマちゃんの「え!?新しいイメージ画!?」
って驚きの表情をもらったので、満足です!!
ありがと。
先に2人をお披露目しましたが
そうなると、そりゃね、2人あるなら、ね。
ありますよ!全員分!!
普通は、先に発表しないけど、
もう、予想ついてると思うので。
でもこれ、まだ、今描いてるから
お披露目はもうちょっと先ね。
お待たせしちゃいます。
すみません。
まずは、7月30日のライブ。このイメージ画も
YENA☆の9周年と、2人のラストステージを
盛り上げるためのひとつになれたら嬉しいなって思います!
おまけ。
実は、この2人のイメージ画。
繋いでる2人の手から、腕、そして頭のリングをつなぐと・・・
ハートになるんよ💕
ラブリー!!!
色もちょうど、ピンクと赤で、ピッタリ!!
ラブリー!!!
偶然です!(え!?)
マジで、偶然www
けど、かわいいでしょ?
いつもステキな表情を見せてくれるレンちゃんと
抜群に美しいダンスのエマちゃん。
これまで3つのイメージ画を描かせていただきました。ありがとう!
イメージ画を通して、成長してゆく姿を感じさせてもらってました。
最後のステージ、楽しみにしてますよー!!