別腹 (≧▽≦)

牛乳もなか~🍨
売店で見つけて 買ってしまいました!
そしてお料理の飾りに付いていた
この羽子板の羽根みたいな実 (=゚ω゚)ノ

何これ?
初めて見ました。
すごく気になって、配膳の
おばさんに聞いたんですが
分からないみたいで。

取り敢えずネットで検索。
衝羽根(ツクバネ)の実
だそうです。
お正月だから羽子板の羽根の
演出なんでしょうね~
粋だなーと思いました。
ちなみに私以外でも
この実は何?と聞かれた
お客さんがいたようです。
同類がいるんだなー (・∀・)
節振舞い衝羽根の実の開きたる 翡翠
節振舞 節料理 新年の季語
衝羽根は、秋の季語にありました。
実は季語じゃないだろうなー(;'∀')