![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/5d/b4/3d8c16fd6423425c24a40c0ac80d7c81.jpg)
私も最初は受けるつもりでした。
問題集を買い、模擬ROMを(FOMの2003)パソコンに入れたら、あっら~
オフィス2007には、入らないんですねー。
解決策は、ネットカフェに行って練習することみたいです。
この試験、右クリック封印や 戻るボタンは使わない方が良いとか
とにかくマイクロソフトの指示通りにしないと受からないとかで・・・。
私は、結果として物が完成したら良いんじゃないの?と思うんですけど。
まあ、指示通りにしたら効率的に作業が出来るんでしょうね。
試験合格を目指して、スキルとタスクは横に置き模擬ROMをするのか、
残り1ヶ月、出来ることと出来ないことをはっきりさせて、
「ワードは何が出来るのか、エクセルは何が出来るのか。」
そこをしっかり覚えるべきか、考えてます。
履歴書の資格欄に記入したいのは、山々なんですが・・・。
資格もってて解りませんじゃ、怖いしなー ← 私の場合、ありえる。
ちょっと試験モードのスイッチが切れそうです。
最新の画像もっと見る
最近の「失業生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事