#学校 新着一覧

出遅れ
今日は明け方から結構な雨になってマイカー登校となりましたが八時半前後からは小康状態となり外作業には問題なし!只今日は新三年生が新学期始まる前から自由研究系の授業の準備をしておきたいと言う...

餞別も様々に…
久々の異動。餞別の品も様々で…-久々の異動。そもそも「目上の者へは送らない」そんな風習だ...

四月馬鹿!
何時も馬鹿⁉マッ、改めて言う事でも無いですが四月一日ですから(嘘ッて事⁈・・・そんな事は無いか?)...

4月27日「おとなのための社会科教室」第2回を西宮で行います。
いよいよ4月1日、2025年度がはじまりますね。新年度最初の投稿(予約)は、「おとなの...

「ホテルウェルコ成田」で送別会
ここで何人もの仲間を見送り、ついに私も「送別される側」になってしまいました…-ここで何人...
【社説①・03.30】:【児童虐待】:支援が確実に届く体制を
【社説①・03.30】:【児童虐待】:支援が確実に届く体制を 『漂流する日本の羅針盤を目指し...

4月から職場が変わります
いよいよ4月から新しい職場に異動する。 先週は全校生徒の前での離任式にも臨んだ。8人...

辞令伝達式 ~昇任する覚悟はあるか?~
本日、千葉県教職員の異動が新聞発表された…-本日、千葉県教職員の異動が新聞発表された。 内示を受け...

【講習】春期講習スタート!!
春期講習がスタート!! 各学年、各教科で予習・復習と内容は異なるが、約2週間、新学年の勉強や北辰、入試に向けての準備を進めていく。当然、毎回宿題や暗記課題も...

緑石
以前に掲げたこの↑緑石ですが今日昼休みに学校のグラインダーを借りて石の底に成る面を削り落としました!上手く削れてないのですが写真が変なせいで誤魔化せてます?で、何と...

【北辰】結果を見て塾生と面談
北辰テストの結果が返ってきた。 今回は2年2回、1年1回。 結果を持ってきてくれた塾生から、僕と個別に話をしていく。...