見出し画像

時の栞・翡翠工房

就活☆復活☆面接


就活復活です。
先日、面接へ行って来ました。

たぶん・・・女性向けの仕事だと思うんですが(給料面を考えても)、男性も大勢面接に来ていました。
少し前なら、ありえない光景です。

数日前に、「エチカの鏡」で 夫がリストラされたら妻はどうする!という内容でテレビ放映されていました。

年収1000万の50代男性が、いきなりリストラ宣言。
家賃18万円の家から、市営住宅へ引っ越しをされて、1年近くたっても就職できないとか。

年収500万円の30代男性も、突然リストラ! 100社受けても受からない。
何より、書類を送って面接に行けるのも2~3件なのだとか・・・

「もう、10万円稼げるだけでも良いですから!」 と言われていました。



この番組をみると、女性向けの仕事で給料が低くても収入になるなら・・・って考えますね。

私が学校を卒業したとき、時代は就職氷河期と言われていました。
それでも、今より景気は良かった気がします。

どうしてこんなに仕事がないんだろう??

夫がリストラもしくは、減給 → 専業主婦だった妻が仕事に行く パート主婦で、働いていた人は、就業時間を増やしている。

そんな構図が伺えます。
コンビニバイトの求人広告も見ないですもんね~



景気回復、えべっさんに祈ってみるかな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
品切れ続出です
http://blog.goo.ne.jp/atelier-kawasemi
>なっchanママさま

近所のフリー求人情報誌、毎週月曜日に出るんですが、2日ほどで品切れです。

50冊くらいが あっという間で・・・
週刊誌より人気かもです
なっchanママ
私もたまに
本屋さんでアルバイト誌とかをチラッと見てきますが、ペラッペラですもんね(*´Д`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「失業生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事