見出し画像

時の栞・翡翠工房

謎の保険証券

実家の母に
クレジットカードの不正利用の話を
していると、母が使っている
クレジットカードの明細を
知りたいと電話がありました。

「何か随分前に入った
傷害保険の書類が出て来てさ~」(-ω-;)

「ええ!」Σ(゚Д゚)

「たぶんずっと引き落とされてると
思うけど通帳の明細を見ても
色んなものが混みで印字されててさ~」(・_・;)

「ああ~」(゚д゚)!

「どうやったら見れるんやろ?」(´ー`)

昨今、紙明細がネット明細になって
ログイン出来ないと見れません。
取り敢えず、父と母と二人分
クレカの明細をネットで見れるように
会員登録をしました。



サクサクと進めていくと
なるほどクレカの明細のページが
出て来ました。
ガッツリ毎月引き落とされています(;´∀`)

私が結婚してからなので
私の知らない保険です。
知ってたらもっと早く処理出来ましたが💦

どうも父の仕事の関係で
入らなくてはいけない保険だったようです。
ケガに特化した保険ですが
入院しないと出ないようで(^^;

父も仕事は引退したし
他にもケガの保険は入っているので
まあいらんでしょう~

と言うことで保険を解約しました。
月々一人1000円ほどでしたが
勿体ないですね~(´ε`;)ウーン…

紙明細、便利でしたが
今は送付にお金がいるしで
私もネットで確認しています。

でも、年配の人には
こういう落とし穴があるのだなと
思いました(;´∀`)


秋深し保険証券二枚落つ  翡翠

秋深し  秋の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
せしおさま

おはようございます(*^^*)

掛け捨てなので、戻って来ません。
5年ほど掛けてたみたいです。
保険のお世話にならないように
運を買ってた?
と思うことにします(((^^;)
secio11000
月に1000円位って思えば安いとも思えるけど、二人で1年24000円!10年で24万円!!!
もったいないですな~
解約しても殆ど戻って来ないんでしょ?
atelier-kawasemi
@ra9gaki_do らくがき堂さま

こんばんは(*^_^*)

あれよあれよという間に
11月です(^^;
毎年恒例のインフルエンザ予防接種の
予約も何とか済みました。
いよいよ冬の到来です(=゚ω゚)ノ
Unknown
翡翠さん、こんばんは(^-^)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

11月が明けました。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事