変な夢を見ました (●´ω`●)
前職の写真屋時代の夢です。
お店を閉めて帰ったあと
シャッターを下ろさずに帰宅したことに
気付き、引き返すのですが 自転車が
故障して、にっちもさっちも行かず~
の状況に。
うわあうわあ~。゚(゚´Д`゚)゚。
言ってるとこで目が覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/6043cf5bced85b1b95c00b527d17850a.jpg)
寝ぼけながら・・・
そう言えば、一回泥棒に入られたことが
あったなーと思い出しました。
入社して5年くらいだったか、お客様の出入り口は
自動シャッターで、お勝手口は手動シャッターでした。
泥棒に入るなら、お勝手口だろうと思っていましたが
泥棒は何と!!! |д゚)
表側の自動シャッターのカギをこじ開け
堂々と侵入したのでした Σ(・ω・ノ)ノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/bd0cba7eb160b42c7b1d80f5c8a381d8.jpg)
近所に住む店子仲間からの連絡で
急いで店に行くと、シャッター全開で
店内は真っ暗 Σ(・□・;)
すぐ警察に電話して事情聴取と
指紋提出でした。
取られた金額はレジの中の小銭2500円ほど ( ̄▽ ̄)
万札の売り上げ金は
秘密の場所に隠していたので
無事でした。
会社の方針で、レジの小銭は泥棒用のおとりとして
置いておくのが決まりだったのです。
レジを壊されるほうが高く付くので
閉店後は、小銭を残し開けっ放しで帰るのです (^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/4a50f9c358ddc541e594a46244e70108.jpg)
さて、秘密の場所とは、ある機械の中です。
たぶん、こんなとこに隠したのは私達くらいでしょう。
そもそも機械の壁面にしか見えない部分が
外せるなんて、素人には分かりませんから。
これ、会社の人間にも教えていませんでした。
そして、レジには保険がかかっていたので
2500円は返って来ました。
被害は自動シャッターの破損で
修理費数百円で済みました。
何より、従業員に怪我がなくて
本当に良かったです(*´▽`*)
でも、泥棒は人の出入りや閉店時間など
チェックしていたんだろうなーと。
怖いですよねえ・・・(-ω-;)ウーン
泥棒の手には小銭や春の塵 翡翠
春の塵 春の季語
その後、超しょぼい売り上げの店って
レッテルを貼られたのか、
盗難に遭うことはありませんでした (=゚ω゚)ノ
しょぼくはなかったんだけどねー( *´艸`)