見出し画像

時の栞・翡翠工房

インフルエンザB型 2

さて、病院嫌いな山翡翠さんの首に縄を付け
近所の病院へ。

診察室で、長い綿棒のような器具を取り出し
小さな容器に液体を垂らした先生。

「はい、ちょっと上向いて~」と言われ 鼻の奥を綿棒で
グリグリ・・・

ビクビクビクと一瞬震えた山翡翠さん。
控室のカーテンの奥で、真っ赤なお目目をしながら
椅子に座るので、小声で 「痛かったん?」と聞くと

「痛かった~鼻の奥までグイッて~めちゃ痛かった~」と
ションボリな様子。

うわーーーーーーー絶対やりたくない!

でも、私も熱が出たら受診しなさいと言われたので
発症したら、諦めます。

点滴を勧められましたが、本人点滴経験がなく
嫌だったのか、「点滴いいです!微熱なんで ほっといたら下がるので!」
とかアホなことを言いだし、私も先生も目がテン・・・

そうじゃないだろう!

「じゃ!インフルエンザB型の吸入器吸って様子見てるれる?」と
言われ、処方箋を持って薬局へ。

一回だけの吸入キット 1700円ほどだったか
イナビル吸入粉末剤20ミリgを2セット頂き 帰宅しました。

これ、子供だと異常行動が出る薬なんですよね~
成人男子は大丈夫だと思うんですが。

「これ~苦い!!!!コーヒー飲む!!!」

やめてよ~何で今コーヒーなんや!

昨日からまともにご飯を食べてなくて、サンドイッチなら食べるというので
お昼ご飯に 大好物のフィッシュサンドと玉子サンドを
買いに行きました。

何とか落ち着いて、今 ぐっすりおやすみの山翡翠さんです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事