見出し画像

時の栞・翡翠工房

インフルエンザB型 

山翡翠さんが、インフルエンザB型になってしまいました~

平成30年1月20日(土)
会議があり、そこへ出席した山翡翠さん。

21日(日) 問題なく
22日(月) 問題なく

23日(火) 寒いしんどいと言いながら帰宅
       熱を測ると、37度5分の微熱

24日(水) 朝の出勤時から下痢の症状と微熱 37度5分前後
       帰宅してから、20日(土)の会議のときに社員の一人が
       インフルエンザB型にかかっていたことが判明

25日(木) ネットで調べたところ、インフルエンザB型は微熱と下痢
       嘔吐などの症状があるとのこと。
        
       潜伏期間は3日ほど、これビンゴだなと!   
    
       そして、A型と違い 症状が軽いため ただの風邪と勘違いし
       仕事や学校へ行ってしまい、周囲に蔓延 自分も症状が重くなる
       という、事態に陥るのだそうです。

   
       さて、「大丈夫~仕事へ行けるよ~」という山翡翠さんの
       いうことは放っておいて、彼の上司へ電話しました。
       事情をはなし、病院でインフルエンザ検査を受けました。
 
       ら、インフルエンザB型陽性反応。
       2日間の自宅待機です。

       私も、うつっている可能性があるので自宅待機です。
       とほほ・・・な気分でブログへ綴ってます。



       
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事