山翡翠さんもやっと休めます。
でも生憎の雨☔
今日は一日家にいるだろう~と
思っていたら・・・
「兼六園のライトアップ見に行くで~」
(^。^)y-.。o○
「ええ!!」(;゚Д゚)
「雨は夕方に止むから行ける!
だって~兼六園見たことないし!」
(-。-)y-゜゜゜
「ええ!!」(;゚Д゚)
ってことで行って来ました🚴
兼六園のライトアップ✨
昼間とは、また違う
雰囲気で幻想的です(^^)/
自転車で走っていたので
汗だくです(^-^;
ソフトクリームを食べました🍦
「兼六園来てなかったか~」Σ(´∀`;)
「だって~丸1日休みの日なんて
ないやん!」 (-。-)y-゜゜゜
「確かに」(´ー`*)ウンウン
夜景モードだと
スマホの方が良く撮れます📷
今日のライトアップは
入場無料です🌃
卯辰山が見えます👀
金沢の夜景もキレイですね~
池に映り込む景色が
涼し気ですが、めっちゃ湿気で
暑いのですよ~ι(´Д`υ)アツィー
せっかく来たから
しっかり回ります。
霞が池で、夜間クラシックコンサートも
やっています。
7時台だったら、バッハの、
「 主よ人の望みの喜びよ」だったんですが
聞きたかった~ (^_^;)
8時台は、バッハの「アリア」でした
アリアも素敵ですね~ (・∀・)ウン!!
金沢市~太っ腹 (≧▽≦)
秋の夜や霞が池のアリアの音(ね) 翡翠
秋の夜 秋の季語
お墓詣りのため、8月17日まで
ブログお盆休み致します(^^♪
コメントの返信は、18日に
お返しいたします。
時の栞・翡翠工房
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事