![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/21/b0/6c8d4012271268dd6ee6cd8844089e5f.jpg)
ないわーないわーと叫んでおります(;゚Д゚)
去年の今頃は30度前後で
犀川探検など楽しんでおりました。
ところが今年はどうよ~(´ε`;)ウーン…
今日は頑張って、海みらい図書館まで
チャリチャリしましたが、
やっぱり・・・ι(´Д`υ)アツィー
NHK俳句テキストの蔵書が
海みらい図書館しかなくて
ちょっと遠いんですが、
しゃーないです(´ー`*)ウンウン
4月から投句を始めて
よ句もわる句も、ぎゅっと四国、
おうちで俳句、NHK俳句など
挑戦していますが、
俳句ポスト365だけ
人選以上が取れません(;'∀')
悔しい~ヽ(`Д´)ノプンプン
ってことで、俳句ポスト365の
類想類句コーナーなど
徹底的にノートに書いて勉強しています。
改めて読むと、めっちゃあるんですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
これも類想?あれも類想~
どんだけ類想~~~~
夏井先生、すごく丁寧に書いて下さっています。
これ、読まないともったいないよね。
ノート2ページ分くらいには
なりますが、国語のテスト勉強か?
ってくらい真面目に勉強しています(ノ´∀`*)
それにしても、読めない漢字が
読めるように、書けるように
なってきましたね~
作句していると勝手に覚えられる✍
俳句ってすごーい!
俳句バンザーイ! (≧▽≦)
ゴキゴキと自転車傾ぐ残暑かな 翡翠
残暑 秋の季語
蜘蛛(クモ)読めるけど
書けませんでした。
そもそも日常であまり
書かないし (゚д゚)(。_。)ウン
ノートに10カ所くらい
蜘蛛って書いたので
覚えましたΣ(´∀`;)
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事