見出し画像

時の栞・翡翠工房

自宅療養 4日目 アナフィラキシーショック退院

2021年5月1日(土)
自宅療養4日目です(=゚ω゚)ノ

回想~

29日(木)
朝から高血圧症状
上160の下100

血圧を気にして生きてないので
下がるとか上がるとか分からず
ただ しんどいので測ると
Σ(´∀`;)

これ・・・何事?

体重も57キロ

これ・・・何事?



27日(火)
退院した晩は、おでんを作りました。
部屋の掃除、トイレ掃除、洗濯
母にも手伝ってもらいました。

丸二日お風呂にも入ってないので
お風呂にも入り至って普通でした。



28日(水)

朝ご飯です。
この時点でもわりと普通でした。



晩御飯です。
冷蔵庫に残っていたもので
餃子とマーボ豆腐、適当に
作りました。

29日(木)

元気だったら仕事に行こうと
思っていたのに、高血圧、倦怠感
57キロの体重は、一夜にして
55キロに~Σ(・ω・ノ)ノ!

熱はありませんが、頭痛も酷くて
起きられませんでした。

大阪コロナ蔓延で、ステロイド投与後は
感染症に罹りやすいそうで
連休明けまで休むことにしました。

下半身の浮腫(むく)みが酷く
YouTubeで見た整骨院の先生直伝の
リンパマッサージを実践。

そこから怒涛のトイレ三昧 (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

体重は一気に52キロへ

性格もせっかちだけど
身体もせっかちだった。
ステロイド排出作業に勤しむ
我が身体、鬼作業~👹

もっとゆっくりやれよと
ツッコミつつ。

その夜、浮腫みが取れたようで
指輪がちゃんと取れました。



浮腫むって今までないので
ビックリでした。



29日の晩御飯は買って貰った
鰻です。
山翡翠さんに3分の2残し
3分の1食べました。

山翡翠さんが仕事の間
29日、30日と妹が来てくれました。



山翡翠さんが、お客様から
頂いた手作り海苔巻きで
お昼ご飯です。




妹が買って来たサンドイッチと
ピザパンも少し貰いました。



30日(金)

晩御飯は風月の焼きソバです。
下ごしらえを妹がしてくれました。

大好きな焼きそば~
myソウルフード (≧◇≦)

5月1日(土)

ほぼ回復ですが、寝てばかりなので
身体はシャキッとはせず。



ベランダで日向ぼっこしながら
朝ご飯です。



ステロイドぶよぶよ足です。





本来のサイズに戻りました。


ネットニュースでコロナワクチン摂取した
90代の女性がお亡くなりになっと知りました。
ワクチン打って、アレルギーが出ても
処置したら大丈夫、何て簡単なことではありません。

アナフィラキシーショックを鎮静化する
ステロイド剤や抗アレルギー剤は
消火器のようなもの。

火事になった身体を一気に火消しする際に
相当なダメージを食らいます。
40代の私でもしんどいものでした。

アナフィラキシーは、
基礎疾患のない人も生死を彷徨う
事態になりかねません。

コロナに罹らないよう
ゴールデンウイークは
ステイホームです (=゚ω゚)ノ

4日目の自宅療養草若葉  翡翠

草若葉 春の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

おはようございます(*^_^*)

三途リバーへ遠乗りするところでした(ノ´∀`*)
遠乗りはロックリバーだけで良しです☆彡
secio11000
途中経過を書かれたのを今頃気が付いて読みました。
アナフィラキシーショックって本当に怖いのですね。

翡翠さんが三途の川渡らなくて本当に良かった。ε-(´∀`*)ホッ
atelier-kawasemi
@kanekuti3515 ちわき先生

こんにちは(*^_^*)

ありがとうございます。
お陰様でだいぶ元気に
なりました。

薬物アレルギーをお持ちでしたら
ワクチンは怖いですね💦
私はドクターストップがかかったので
受けられません( ノД`)シクシク…

医療は発達していて、ワクチンアレルギーでも
すぐに処置はして頂けますが、
その後は自分の体力勝負のようです。

拒絶反応を力づくで抑えるので
ダメージも大きいです。
アレルギーがこんなに怖いなんて
驚いていますΣ(・ω・ノ)ノ!

しばらく大人しくしています(=゚ω゚)ノ
kanekuti3515
翡翠さん、本当に大変でしたね。良くガンバリマシタ!(・・||||rパンパンッ
アレルギーなんて軽く見てはいけないことがよく分りました。
が、…今度はワクチンを打つのが不安で怖くなりました。
私は薬物のアレルギーで大変な思いをしたことがあるし、アレルギー反応も二回目以降はヒドくなるって…病院の先生に言われています。
スズメバチなどでも2度目に刺されると死ぬ人もいるでしょう。
だから、どうしたものかと…思案中です。
ちょうど連休でよかったね。しっかり休養を取って一日も早く以前の翡翠さんに戻って下さい。
焦らず…頑張りすぎずに…ほどほどにね!
atelier-kawasemi
@yu21425no ジジさま

こんにちは(*^_^*)

ありがとうございます。
お陰様でだいぶ元気に
なりました。

コロナワクチン、怖いですよね💦
私はドクターストップが
かかりましたので、受けられません。
コロナも怖いですが、ワクチンで三途リバーは
渡りたくないし(*´∀`)

幸い、ゴールデンウィークで
職場も休みなので心置きなく休めます。
復活したら初夏を楽しみます(=゚ω゚)ノ
yu21425no
大変な目に遭われましたね。お見舞いを申し上げるのが遅くなり申し訳ございません。でもアナフィラキシーショックって怖いですね。コロナのワクチン打つのチョット躊躇いたくなりました。徐々に回復されているようだし、食欲があそこまで戻れば後はもう一寸、寒暖差の激しい昨今、焦らず気長に養生されて一日も早く本復されますよう祈念いたします。いつも応援アリガト。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事