見出し画像

時の栞・翡翠工房

家で淹れる 本格ロイヤルミルクティ

私は お酒もタバコもしない代わりに、
お茶が大好きです。

独身の時は、紅茶専門店に行って アフターヌーンティなんて
やってたんですけど、結婚すると そういう贅沢はもったいないので
おうちティーです。


ティーカップにお水を半分入れ、手鍋に注ぎ 
紅茶の茶葉(スプーン3杯くらい)を入れて湯がきます。

しっかり抽出 出来たら、コップに半分 牛乳を注ぎ 鍋に入れます。

これで本格 ロイヤルミルクティーの出来上がり☆


喫茶店で飲んだら 一杯400円はするな!
何て思いながら、家ならおかわりも可能です

楽しい節約サバイバルです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
>風花さま

全然渋くないですよ~
うちに遊びに来る妹が 毎回リクエストするのが
私の淹れるロイヤルミルクティーでして。

「お姉ちゃんのロイヤルミルクティが飲みたい」と
必ず言います。

姉の味?

風花
ロイヤルミルクティーと
ミルクティーの違いは?
と、尋ねたら
牛乳で、茶葉を煮るのが
「ロイヤル」と教えて貰ってたけど
翡翠サンの作り方の方が、
渋みが少なくて
美味しそうやね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「節約術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事