見出し画像

時の栞・翡翠工房

5月です☆

5月です☆ 早いです!

ツツピーツツピーと鳴く、シジュウカラの声に
耳を傾けながら、緑道を自転車で駆け抜けています。

鳥を愛する私、翡翠めは 木の枝に止まる鳥の気配にも敏感で、
ちょっとした 木々の葉の揺れ加減で、あ!小鳥が止まってる!
と、見つけられます。

我ながら、すごい集中力です。
その力を仕事や日常に生かしなさいよーって感じですが、無理でしょう☆

鳥と言えば、定番のスズメですが、公園ランチをしているところのスズメが
警戒心皆無で、私の座るベンチの横に止まって、エサちょうだいと、おねだりしてきます。

スルーしていると、今度は目の前の砂場で砂浴びをしだします。
スズメも忙しそうですね~
巣作りの季節だから、新築物件探しにも飛び回っていますし。

初夏の到来間近です

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
>風花さま

ゴイサギといえば、頭のてっぺんにナイスなハネ!が
あってかわいいんですが、近くでみるとデカイ!眼光鋭い!
ちょっとコワイって感じの鳥ですね~

某動物園のアシカプールの手すりにズラリと並んで、
微動だにしない姿には、恐れおののきます

風花
最近、雀が減っている…という事を
よく聞きますが、風花家のベランダには
雨の日なんかは、特に
「何処が減少してるねん」と思ってしまうほど
雀達が、おしくらまんじゅう しています。

家の前の川には、鷺がいたり
早朝にカモの鳴き声が、聞こえて来たり
梅の花が咲く時期は、メジロやらヒヨドリやら…。
先日は、家の前の電信柱のてっぺんに
カラスが巣作り始めようとしてて…
工事の人に阻まれてました。
夜中には、ゴイサギの飛ぶ姿と声に
ビビらされてます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事