アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

作務衣出来ました

2022年03月19日 | つづらでソーイング講習

       昨日は津島のギャラリーつづらでのソーイング講習でした

       毎月1回、第2か第3の金曜日午後に行ってます

 

       作品が仕上がっても写真を撮り忘れたりして

       なかなかブログにアップ出来なくて残念です

       昨日は忘れず写真を撮ったので紹介しまーす

    

       作務衣です

       お猿のしっぽが伸びて唐草模様になってます

          

          

      パンツは作られませんでした

      上下で着てしまうと柄がうるさくなりそうなので

      下は手持ちのパンツと合わせるそうです

      すっきりしていいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトで作る結ぶだけバッグ

2021年12月21日 | つづらでソーイング講習
       先週の日曜日、蔵ギャラリーつづらで
       「フェルトで作る結ぶだけバッグ」の ワークショップを行いました
       3年続いてこの時期にワークショップやってますが
       今回は参加が悪くて残念でした

       しかし、つづらさん自体がイベントを行っていたので
       お客さんで見える方といろいろお話が出来て楽しく1日過ごしました

       ワークショップの参加は2名の方で可愛く出来上がりました
           
          バッグが仕上がってから、リボンやツリーでデコッテもらいました
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単マフラー

2021年12月11日 | つづらでソーイング講習
         昨日は 蔵ギャラリーつづらさんでのソーイング講習
        いつものお二人の方の参加でした

        毎回作るものはご自分で決めて参加していただくので
        今日は何を作られるんだろうかとどきどきです

        寒くなってきて首元を暖かくするマフラーを作りたいと言われ
        通販雑誌の切り抜き写真と生地を持って見えました

        さっそく長さや幅を決めてミシン縫い
        2時間で素敵なマフラーが出来上がりました
            
        大変気に入っていただき、家でも何枚も作りたいと言って帰られました
        
        気に入ってもらえて良かったです
     
        1月の講習は21日金曜午後です
        参加申し込みは「蔵ギャラリーつづら」さんへお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ袋からトートバッグ

2021年09月12日 | つづらでソーイング講習
         9月のつづらでの講習修了しました
        今回は面白いものを作られましたよ

        ネットで見つけたられたそうで
        米袋から作る袋物
        ネットを見せてもらうと出来上がりとてもいい
        自宅に30キロの米袋があるそうで
        それを使ってトートバッグ作り挑戦です

        横幅はそのまま使用、高さだけカットして
        残りで持ち手を作りました
        手持ちのオレンジのテープを持ち手に利用して
           完成です
           表側はしっかりロゴ入りです
            
            
        廃物利用で素敵なバッグが出来て素晴らしい

        


      

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交差ベストなど

2021年01月10日 | つづらでソーイング講習
          8日金曜日は「蔵ギャラリーつづら」での講習でした

          いつも参加していただいてるお2人と
          以前行ったワークショップの、キャラメルポーチを作られる方と           
          今回は3名の方の参加です

          Hさんは毎回、出来上がった服を着用して参加してくださいます
              
          Yさん、4通り着られる交差ベスト仕上がりました
              
              素敵な生地です
              
              
              リバーシブルの裏側は無地がいいですね
              
           キャラメルポーチも出来ました
              

          こちらは以前の講習で作られたバッグです
              
              
          おしゃべりしながらの楽しい2時間の講習でした

          2月の講習は12日金曜日午後1時からです
          ご予約お待ちしてます

      

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする