アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

杜の宮市

2013年05月06日 | 日記
            今年も一宮真清田神社の杜の宮市に行ってきました。
            たくさんの手づくりさん達のお店をぶらぶらのぞいては
            友達4人でこれがいいだのあれがいいだのと
            1軒づつ結構長くとどまるので前に進むのに時間がかかります


            1人だとさっとながしてしまうようなお店も
            友達が一緒だとじっくり眺めているうちに面白く思えたりして
            みんなで行くと楽しいですね~

            一軒、木工屋さんですぐに目が留まったお店があって
            羊や女の子、木など集成材を形に切り抜いてペイントした飾り物
            教室の看板になりそうといろいろ見せてもらい
            私がひつじ年の牡羊座なのでやっぱりひつじでしょ
            羊の形の看板を買って帰りました
     
   表面                                            裏面
            両面使えていいでしょ
    
            表側に教室案内を書き込んだらバッチリですね            
             早く書き込んで使いたいです

           


          
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長襦袢のブラウスとパンツ

2013年05月04日 | 作品紹介
             5月になっても寒いです
             そのせいか、この間引いた風邪がなかなかすっきりとなおりません

             昨日まで娘親子が泊りで来てたんですが、
             咳が出るので、志緒ちゃんにうつしてはいけないと
             いつものど飴をなめて頑張って出ないように努力です

             今回は寝返りが出来るようになって
             2日いる間いっぱい寝返りを見せてくれ
             昨日元気に帰っていきました

             娘が来ると仕事が出来ないので
             その前に作っておいた2点です

             まずは男物の長襦袢、父の物です。
             大きな2柄が転々とあったんですが、
             洗ったら1柄の方はぼろぼろになってしまいました
             残った1柄でブラウスです。
                                     

             次は羽織からパンツ
             また上が長くて足の方が短いので
             ペンギンパンツって言うのだそうです
             
             名前同様かわいいです
             歩きやすいですよ

             
             

             
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする