アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

小紋からロングベスト

2014年10月14日 | 作品紹介
     先週も週末娘達が遊びに来ていました

     私としては志緒ちゃんに会えてルンルンなんですが
     仕事ははかどりません

     仕方がないですね~
     いまとっても可愛い時期なので志緒ちゃん優先です

     今回もシャボン玉遊びで大喜びしてもらいました

     

     とはいっても、やはり服作りしなくては

     少しづつの時間でやっと完成です

     今の時期、ベストがあるといいですね

     

     

     柔らかい小紋で作りました
     ウエストの紐を両脇でしめます

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻のバッグ

2014年10月07日 | 作品紹介
       夏のセールで生地が気に入って買ったバッグ
       形が気に入らなかったのでいつか作り替えようと思っていて
       やっと作り替えることが出来ました

       大きい物を小さくするんですが
       まずは全部ほどして、サイズを決めて裁ち直し

       表生地が薄いので芯を張るつもりが
       前の日にほどした帯の芯がちょうどいい硬さ
       帯芯でうち袋を作って表と合わせて
       完成~

       

       口が広いのでまちにドットボタンを付けて
       はめれば小さくなりまーす

       

       肩に掛けるとこんな感じ
       

       お買い物バッグで活躍しそうです

       リメイク大好き

       

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の生徒作品

2014年10月05日 | 作品紹介
      今週は木曜がお休みということもあって
      作品2点紹介です

      Sさん、縞の生地を使ったチュニック
      お二人目の作品ですね

      

      

      手間はかかりますが
      出来上がりは変化があって面白い作品になりますね

      もう一人のSさん、大作完成
      娘さんからの注文です
      少し前にドレスは出来上がって、お揃いのボレロです

      

      合わせて着るとこんな感じ

      
      
      きれいに出来上がって、娘さんも大満足でしょう
      早く着る機会があるといいですね      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ列車

2014年10月03日 | 旅行
       昨日、教室のみんなと日帰り旅行してきました 

       行き先は明智

       まず中央線で恵那まで行き明智鉄道に乗り換え
       
       恵那からの電車の中でお弁当を食べながら明智まで行きます

       今の時期お弁当の内容がキノコずくしなので
      
       「きのこ列車」って言うみたいです
        

        お弁当はこちらです
        
        左端の土瓶はまつたけの土瓶蒸し

        キノコづくし弁当、おいしかったです

        明智では大正村をぐるっとひと回り

        平日ではお店は休みばかりで、ちょっと物足りない大正村でした

        みんなでワイワイたくさん歩いて楽しい旅行でした~

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする