アトリエとしの洋裁教室

教室で作った作品を載せていきます!
注文服も受け付けています。プロフィール欄からご連絡ください。

小紋の着物でチュニック

2020年02月07日 | 作品紹介
         注文服では着物で作ってますが
         自分の作品としては、すごく久しぶりに作った気がします

         自宅にたくさんの着物が眠っているので
         頑張って作っていかないといけませんね

         ソーイングライブで作っていた服を
         私も3時間ほどで作ってみようと思って手掛けたんですが
         なんだかんだと、作ってる途中でデザインを変えたりしてたので
         とても3時間では出来ませんでしたね

               柔らかい手触りの着物です
               
               大きくスリットを入れました
               
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ぶらり旅

2020年02月05日 | 日記
         先週末の土,日、今年も広島でのお仕事をいただき
         ルンルン気分で行ってきました

         去年で仕事の流れがわかって、
         帰りは広島から一人で帰宅するなら、途中下車して京都観光しようと思い
         教室を休みにして、ホテルを予約してと
         1か月前から準備万端整えていたら コロナウイルス騒動

         しかし、せっかく準備したので予定変更なしで
         しっかりマスクを付けて京都観光行ってきました

         泊まったのは京都タワーホテル、駅前で大変便利です
         夜の京都タワー、駅前もライトアップされていてきれいでした
             

         月曜朝いつも通り起きるので、ホテルを早く出発
         バスで南禅寺あたりまで行き
         まだ観光客もいなくて、とっても静かな哲学の小道をお散歩
             
         銀閣寺(慈照寺)に着いた時には拝観できる9時を過ぎていたので
         拝観してきました
             
             
         教科書などで見たままの銀閣寺です
             お庭は苔がびっしりです
             
         お寺を見るには冬が風情があっていいかな~

         そのあと京都の町を徒歩でぐるっと回って
         2時の新幹線で帰宅

         京都半日観光を楽しみました
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津島の蔵ギャラリーつづらでワークショップ

2020年02月01日 | 案内
         11月に行ったつづらさんでのワークショップ
         好評でたくさんの方に参加していただきました

         そこで、第2回目のワークショップを企画しました 
         1回目のがま口と、今回はばね口ポーチを増やしました
              
         15日は満席です
         14日は空きがありますので参加申し込みお待ちしています   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする