注文をいただいて、かぎ針編みでアクセサリーを制作しました。
定番のラリエット

キナリ
雪のラリエット

キナリ
ラリエットは好きに巻いて着けていただけたら嬉しいです。

通常の着け方(雪のラリエット)

お店のスタッフの方は、後ろに垂らしています。
(定番のラリエット)

長崎でお料理教室を主宰している先生が教室では
このようにチョーカーのように着けていらっしゃいます。
(定番のラリエット)
それぞれにお好きな着け方を楽しんでいただければ
作り手としては嬉しい限りです
グラスコード

雪のラリエットのデザインです。
キナリ

人気№1のお色 ネイビーブルーです。

ボルドー(バーガンディー)
秋色ですね。
以上 八女市のECRUさんへお届けいたしまーす

ちなみにECRUさんのお隣はうなぎの寝床さんです
なぜか買った覚えがない睡蓮の花が咲きました

しかもピンクオレンジの花の鉢から・・
ナゾですがキレイです


キナリ


キナリ
ラリエットは好きに巻いて着けていただけたら嬉しいです。

通常の着け方(雪のラリエット)

お店のスタッフの方は、後ろに垂らしています。
(定番のラリエット)

長崎でお料理教室を主宰している先生が教室では
このようにチョーカーのように着けていらっしゃいます。
(定番のラリエット)
それぞれにお好きな着け方を楽しんでいただければ
作り手としては嬉しい限りです



雪のラリエットのデザインです。
キナリ

人気№1のお色 ネイビーブルーです。

ボルドー(バーガンディー)
秋色ですね。
以上 八女市のECRUさんへお届けいたしまーす


ちなみにECRUさんのお隣はうなぎの寝床さんです

なぜか買った覚えがない睡蓮の花が咲きました


しかもピンクオレンジの花の鉢から・・

ナゾですがキレイです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます