アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

ベトナム椿

2008-02-25 15:29:23 | ガーデニング

ベトナム椿の蕾が、少しづつ膨らんできました。
日本の椿と違って、花びらがしっかりしています。
花のシルエットが資生堂のツバキのデザインと同じ形です。
早く咲かないかなぁ。item1

やっと

2008-02-25 15:24:34 | ガーデニング

ずーっと探していたアオキがやってきました。
以前、山でアウトドアをしている時に見つけて依頼、気になっていて、その後、湯布院のレストランの庭に植えているのを見てから、絶対にほしい。と思いつづけていました。
アオキの葉は、濃い緑色で形は、ひいらぎの葉に似ていますが、大きさはひわの葉並みです。
大実のグミみたいな赤い実がたくさん付いています。でも実は、硬いです。

こんな風です。
今からもっと赤くなっていくそうです。楽しみですねぇ。



アラカルト

2008-02-22 23:33:04 | 食べること
今日は、朝からジムへ行き、お昼から浜の町へ納品に、帰宅してから夫のリクエストで近所のフランパさんへ食事に行きました。

まずは、生ビールでお仕事ごくろうさまです。乾杯beer

おなかすきまくりの二人は、早く出来るであろう鯛のカルパッチョとfish

スモークチキンのサラダを注文。

白ワインに替えて。

ベーコン・きのこ・水菜のペペロンチーノを注文。

雲仙豚のグリル、黒胡椒風味を注文。

赤ワインに替えて。

帆立ときのこのクリームリゾットを注文しました。

以前、ランチをいただいた事もあり、次回は是非アラカルト料理をカウンターで(ココ大事)食べたかったので今日は、大満足でした。fork